|
|
|
DVDメディア価格調査 秋葉原編 【2005年7月7日】
~ 2層DVD-Rの録画用が登場。DVD+RWの8倍も増加 ~
|
|
|
|
【調査地】東京・秋葉原(11店)
【調査日】7月7日(木)
【前回調査日】2005年6月9日(月)
|
Dual Layer DVD-Rの録画用メディア「VHR21YD1」 |
4倍速DVD-Rの単品最安値は前回と同じ42円。8倍速の単品は10円安い58円となった。16倍速の10枚スピンドルに、Venusというブランドのメディアが新たに登場。価格はソフネット外神田店で418円となっており、今回の最安値を記録している。
また、三菱化学メディアから、Dual Layer DVD-Rの録画用メディアが登場した。品番は「VHR21YD1」。対応記録速度はデータ用と同じ2~4倍速となっており、ファーストメディアショップ本店での価格は1枚1,200円。
さらに、DVD-Rの8倍速対応メディアとして、太陽誘電のマスタークオリティの業務用DVD-Rメディア「DVD-R47XY」がファーストメディアショップ本店で販売されていた。太陽誘電製のDVD-Rの中から、さらにエラーレートやディスク特性が優れたものだけを選別した業務用のメディアとなっている。
書き込みの直前まで記録面を保護する独自のProtechsheetを採用するのが特徴で、シート状のカバーで、記録の際に剥がしてから利用する。埃や汚れなどで記録に影響が出ることを防いでいる。価格は単枚が1,000円、10枚組みが9,800円となっている。
|
|
太陽誘電のマスタークオリティの業務用DVD-Rメディア「DVD-R47XY」。書き込みの直前まで記録面を保護するシートが付属する
|
|
左がマクセルの「D+RW47C.1P」、右がリコーの「D8RWD-S1CW」 |
さらに、DVD+RWの8倍速対応メディアとして、マクセルの「D+RW47C.1P」が登場。前回の調査で確認したリコーの「D8RWD-S1CW」と併せて、8倍速DVD+RWは2種類が市場に出ている。ファーストメディアショップでの価格は、マクセルが800円、リコーが880円。
また、DVD+R DLも4種類の新メディアも確認した。価格は、マクセルの「D+R215.1P」と三菱化学メディアの「VTR21N1」が、ファーストメディアショップでどちらも1,200円。「FORTIS」ブランドのメディアはDOS/Vパラダイス本店で780円、「FIN」のメディアはソフネット外神田店で588円で販売していた。
なお、ブルーレイディスクの価格変動は少ないが、今回の調査ではあきばお~参號店が、23GBと25GBの単枚において、これまで最安値を維持していたあきばんぐ2号店を抜き、最安値店となった。
|
|
|
マクセルの「D+R215.1P」と三菱化学メディアの「VTR21N1」
|
左が「FIN」、右が「FORTIS」ブランドのメディア
|
「Venus」ブランドの16倍速DVD-R、10枚スピンドル。女神をイメージしているのか、柔らかい色使いが目を引く
|
ブルーレイディスク (単位:円) |
枚数 |
タイプ |
最安値~最高値 |
平均価格 |
最安メディア
(1枚あたりの価格) |
前回との
価格差 |
最安店 |
1枚 |
録画用
(23GB/約120~720分録画) |
1,988~3,255 |
2,444 |
マクセル
BDF120.1P
(1,988) |
-11 |
B |
録画用
(25GB/約135~1,890分録画) |
2,688~3,450 |
2,954 |
TDK
BD-RE135N
(2,688) |
-11 |
B |
録画用【片面2層】
(50GB/約270~1,260分録画) |
6,480~7,320 |
6,766 |
松下電器
LM-BRM50
(6,480) |
0 |
C |
5枚 |
録画用
(23GB/約120~720分録画) |
10,299~14,800 |
12,633 |
マクセル
BDF120.1P5
(2,060) |
+100 |
K |
DVD-R (単位:円) |
枚数 |
タイプ |
最安値~最高値 |
平均価格 |
最安メディア
(1枚あたりの価格) |
前回との
価格差 |
最安店 |
1枚 |
録画/データ用 |
今回の調査では確認できず |
- |
- |
- |
- |
録画/データ用 (4倍速記録対応) |
42~580 |
289 |
SuperX
(42) |
0 |
H |
録画/データ用 (8倍速記録対応) |
58~1,000 |
372 |
Smart Buy
(58) |
-10 |
H |
録画用 (8倍速/CPRM対応) |
240~720 |
479 |
三菱化学メディア
VHR12H1CP
(240) |
0 |
C |
録画/データ用【片面2層】
(4倍速記録対応) |
859~1,480 |
1,065 |
三菱化学メディア
DHR85Y1
(859) |
-89 |
B |
5枚 |
録画/データ用 |
今回の調査では確認できず |
- |
- |
- |
- |
録画/データ用 (4倍速記録対応) |
199~1,800 |
620 |
S-MEDIAと
RiDATAのメディア
(40) |
0 |
BD |
録画/データ用 (8倍速記録対応) |
319~1,490 |
785 |
RiDATA
(64) |
+4 |
B |
録画用 (8倍速/CPRM対応) |
848~1,690 |
1,154 |
太陽誘電
DR-C12WTY5PA
(170) |
-14 |
B |
録画/データ用 (16倍速対応) |
999~1,980 |
1,340 |
三菱化学メディアと
マクセルのメディア
(200) |
-56 |
B |
10枚 |
録画/データ用 |
今回の調査では確認できず |
- |
- |
- |
D |
録画/データ用 (4倍速記録対応) |
268~2,312 |
734 |
SuperX
(27) |
0 |
H |
録画/データ用 (8倍速記録対応) |
288~9,800 |
1,622 |
S-MEDIA
(29) |
+24 |
H |
録画用 (8倍速/CPRM対応) |
1,199~2,380 |
1,826 |
マクセル
DR47D.1P5S
(240) |
+69 |
K |
録画/データ用 (16倍速対応) |
418~2,299 |
1,083 |
Venus
(42) |
-4 |
H |
DVD-RW
(単位:円) |
枚数 |
タイプ |
最安値~最高値 |
平均価格 |
最安メディア
(1枚あたりの価格) |
前回との
価格差 |
最安店 |
1枚 |
録画用
(2倍速記録対応) |
100~670 |
417 |
Hi Disc
(100) |
0 |
H |
データ用
(2倍速記録対応) |
100~730 |
553 |
Hi Disc
(100) |
-190 |
H |
録画用
(4倍速記録対応) |
680~810 |
735 |
ソニー
DMW120G2
(680) |
0 |
C |
データ用
(4倍速記録対応) |
680~710 |
752 |
ソニー
DMW47G2
(680) |
+281 |
C |
5枚 |
録画用
(2倍速記録対応) |
418~2,835 |
1,512 |
All-Ways
(84) |
0 |
B |
データ用
(2倍速記録対応) |
418~2,599 |
1,271 |
All-Ways
(84) |
0 |
B |
録画用
(4倍速記録対応) |
492~2,980 |
1,703 |
All-Ways
(99) |
0 |
H |
データ用
(4倍速記録対応) |
492~2,580 |
1,532 |
All-Ways
(99) |
0 |
H |
DVD-RAM
(単位:円) |
枚数 |
タイプ |
最安値~最高値 |
平均価格 |
最安メディア
(1枚あたりの価格) |
前回との
価格差 |
最安店 |
1枚 |
4.7GB カートリッジなし |
180~520 |
340 |
マクセル
DRM47
(180) |
-82 |
C |
4.7GB
カートリッジなし
(3倍速記録対応) |
268~780 |
459 |
SWテクノロジ
(268) |
+100 |
D |
4.7GB
カートリッジなし
(5倍速記録対応) |
780~1,080 |
916 |
マクセル
DRM47C.1P
(780) |
-30 |
C |
4.7GB Type 2カートリッジ |
299~602 |
513 |
マクセル
DRM47R.1P
(299) |
0 |
K |
4.7GB Type 2カートリッジ
(3倍速記録対応) |
780~1,180 |
949 |
マクセル、TDK
富士フイルムのメディア
(780) |
0 |
C |
9.4GB Type 4カートリッジ |
1,189~1,468 |
1,329 |
TDK
DVD-RAM240Y4A
(1,189) |
+561 |
K |
9.4GB Type 4カートリッジ
(3倍速記録対応) |
439~1,520 |
744 |
All-Ways
(439) |
0 |
H |
5枚 |
4.7GB カートリッジなし |
800~2,280 |
1,379 |
イメーション
DVD-RAM120VBEX5
(160) |
-40 |
C |
4.7GB
カートリッジなし
(3倍速記録対応) |
849~2,699 |
1,677 |
Hi Disc
(170) |
+2 |
B |
4.7GB
カートリッジなし
(5倍速記録対応) |
1,658~2,980 |
2,321 |
太陽誘電
DRM120WTY5P
(332) |
+96 |
B |
4.7GB Type 2カートリッジ |
今回の調査では確認できず |
- |
- |
- |
- |
4.7GB Type 2カートリッジ
(3倍速記録対応) |
3,800 |
3,800 |
富士フイルムと
マクセルのメディア
(760) |
+422 |
C |
9.4GB Type 4カートリッジ |
2,896~4,200 |
3,098 |
富士フイルム
VDRM240BX5
(579) |
+159 |
C |
9.4GB Type 4カートリッジ
(3倍速記録対応) |
2,088~5,250 |
3,171 |
マクセル
DR<C240MIXB.1P5S
(418) |
-212 |
B |
DVD+R (単位:円) |
枚数 |
タイプ |
最安値~最高値 |
平均価格 |
最安メディア
(1枚あたりの価格) |
前回との
価格差 |
最安店 |
1枚 |
録画用
(4倍速記録対応) |
89~714 |
465 |
ビクターの
海外向けメディア
(89) |
0 |
B |
データ用
(4倍速記録対応) |
69~690 |
319 |
三菱化学メディア
DTR47UP1
(69) |
-221 |
D |
データ用
(8倍速記録対応) |
269~980 |
624 |
RiDATA
(269) |
0 |
B |
データ用【片面2層】
(2.4倍速記録対応) |
524~1,350 |
953 |
RiTEK
(524) |
-1 |
B |
5枚 |
録画用
(4倍速記録対応) |
1,750~2,480 |
2,163 |
三菱化学メディア
DTW47V5
(350) |
+261 |
C |
データ用
(4倍速記録対応) |
328~1,024 |
499 |
リコー
DRD-4XPC5
(66) |
-1 |
B |
データ用
(8倍速記録対応) |
688~1,450 |
756 |
太陽誘電
DVD+R 47TY5P
(138) |
+84 |
B |
データ用【片面2層】
(2.4倍速記録対応) |
2,745~5,300 |
4,275 |
Mr.DATA
(549) |
-49 |
B |
DVD+RW
(単位:円) |
枚数 |
タイプ |
最安値~最高値 |
平均価格 |
最安メディア
(1枚あたりの価格) |
前回との
価格差 |
最安店 |
1枚 |
録画用 |
99~599 |
538 |
SWテクノロジ
(99) |
-27 |
D |
データ用 |
99~599 |
510 |
SWテクノロジ
(99) |
-27 |
D |
録画用
(4倍速記録対応) |
225~793 |
593 |
リコー
DRWV-4XPC
(225) |
0 |
J |
データ用
(4倍速記録対応) |
529~800 |
585 |
TDK
DVD+RW47G
(529) |
0 |
K |
5枚 |
録画用 |
495~2,148 |
1,262 |
SWテクノロジ
(99) |
-27 |
D |
データ用 |
495~2,480 |
1,654 |
SWテクノロジ
(99) |
-27 |
D |
録画用
(4倍速記録対応) |
1,799~2,620 |
1,890 |
マクセル
D+RW120.1P5S
(360) |
-18 |
B |
データ用
(4倍速記録対応) |
1,680~2,480 |
1,950 |
イメーション
DV+RW4.7PBSX5
(336) |
+20 |
C |
●今回の調査対象店(調査順): (A)Laox
THE COMPUTER館(Tel.03-5256-3111)、 (B)あきばお~参號店(Tel.03-3257-0235)、
(C)ファーストメディアショップ 1号店/本店(Tel.03-3251-2301)、
(D)ソフマップ秋葉原1号店(Tel.0077-78-8686)、
(E)石丸電気本店(Tel.03-3255-1500)、
(F)浜田電機(Tel.03-3253-5261)、
(G)ツクモDOS/Vパソコン館(Tel.03-3254-3999)、
(H)ソフネット外神田店(Tel.03-3255-4777)、
(I)ZOA 秋葉原本店(Tel.03-5297-2100)
、 (J)DOS/Vパラダイス本店 (Tel.03-5295-3435)、(K)あきばんぐ2号店 (Tel.03-5298-2565)
このデータは、AV Watch編集部が、7月7日にショップ店頭での表示価格を独自に調査したものを元にしています。この価格で販売されることを保証するものではありません。実際の販売価格は変動いたしますので、購入時にショップ店頭にてご確認ください。ショップの場所等については、各ショップにお尋ねください。
また、編集部では、価格調査を実施しているディスクの書き込み・読み込み品質については保証できません。自己責任においてご購入ください。
編集部では、個別のメールや電話でのお問い合わせにはお答えいたしかねますのでご了承ください。
□関連記事
【バックナンバー】DVDメディア価格調査
http://av.watch.impress.co.jp/docs/backno/ps_dvd.htm
(2005年7月7日)
[AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]
AV Watch編集部
av-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2005 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.
|
|
|