  |  
  |  
DVDメディア価格調査 新宿編 【2002年10月3日】 
~ 150円を割るCURSORのDVD-Rが登場、全体も値下がり傾向 ~   
      
 |  
  |  
  |  
 
 
  | 
 
 
【調査地】東京・新宿(5店) 
【調査日】10月3日(木) 
【前回調査日】9月5日(木)
 
 秋葉原で149円という最安値を記録した「CURSOR」のDVD-Rが、同じ価格で新宿にも登場した。単独最安値と思われたが、お馴染みの「SuperX」も値を下げており、両製品が149円で並んでいる。 
 今回の調査では新製品を確認できなかったが、新宿でもDVDメディア全般の値下がり傾向は続いている。なお、DVD+R/RWメディアの品揃えは、未だ秋葉原の方が優位だ。 
 
 
| DVD-R(Ver.2.0 for General) (単位:円) |                
 
| 枚数 | 
タイプ | 
最安値~最高値 | 
平均価格 | 
最安メディア (1枚あたりの価格) | 
前回との 価格差 | 
最安店 | 
 
| 1枚 | 
- | 
149~980 | 
559 | 
SuperX、CURSOR (149) | 
-50 | 
A | 
 
| 5枚 | 
- | 
745~3,980 | 
2,253 | 
SuperX   
  (149) | 
-346 | 
A | 
 
| DVD-RW(Ver.1.1) (単位:円) |                      
 
| 枚数 | 
タイプ | 
最安値~最高値 | 
平均価格 | 
最安メディア (1枚あたりの価格) | 
前回との 価格差 | 
最安店 | 
 
| 1枚 | 
録画用 | 
599~980 | 
754 | 
ラディウス 
  RVW470-000-20 
  (599) | 
-191 | 
A | 
 
| データ用 | 
299~950 | 
718 | 
PRINCO DVD-RW 
  (299) | 
-481 | 
A | 
 
| 5枚 | 
録画用 | 
3,480~4,700 | 
3,824 | 
マクセル、ソニーなどの製品 (696) | 
0 | 
BCD | 
 
| データ用 | 
3,380~3980 | 
3,489 | 
イメーション DVD-RW 4.7PS×5 (676) |  
-20 | 
B | 
 
| DVD-RAM(Ver.2.1) (単位:円) |                      
 
| 枚数 | 
タイプ | 
最安値~最高値 | 
平均価格 | 
最安メディア (1枚あたりの価格) | 
前回との 価格差 | 
最安店 | 
 
| 1枚 | 
4.7GB カートリッジなし | 
950~1,680 | 
1,254 | 
マクセル DRM47.1P 
  (950) | 
-30 | 
C | 
 
| 4.7GB Type 2カートリッジ | 
799~1,780 | 
1,050 | 
ラディウス RD470-200 
  (799) | 
0 | 
A | 
 
| 9.4GB Type 4カートリッジ | 
1,699~2,380 | 
2,170 | 
ラディウス RD940-400   
  (1,699) | 
 -281 | 
A | 
 
| 9.4GB Type 1カートリッジ | 
1,880~2,380 | 
2,130 | 
イメーション DVD-RAM 9.4S 
  (1,880) | 
-500 | 
D | 
 
| 5枚 | 
4.7GB カートリッジなし |                  
3,980~4,280 | 
4,020 | 
ビクター、TDKなどの製品 
  (796) | 
0 | 
BCDE | 
 
| 4.7GB Type 2カートリッジ |                  
4,380~6,800 | 
5,590 | 
ラディウス RDM470-205-20 (876) | 
- | 
B | 
 
| 9.4GB Type 4カートリッジ |                  
4,380~8,980 | 
7,313 | 
ラディウス 
  RVM940-405-20 
  (876) | 
- | 
B | 
 
| 9.4GB Type 1カートリッジ |                  
8,900~9,679 | 
9,290 | 
マクセル DRM94F.1P5 
  (1,780) | 
- | 
C | 
 
| DVD+R(Ver.1) (単位:円) |     
 
| 枚数 | 
タイプ | 
最安値~最高値 | 
平均価格 | 
最安メディア (1枚あたりの価格) | 
前回との 価格差 | 
最安店 | 
 
| 1枚 | 
録画用 | 
680 | 
680 | 
リコー DRV-24XPC (680) | 
0 | 
BC | 
 
| データ用 | 
569~780 | 
683 | 
ラディウス RDS470-000-20 (569) | 
-11 | 
A | 
 
| 5枚 | 
録画用 | 
3,280 | 
3,280 | 
リコー DRV-24XPC5 (652) | 
0 | 
BC | 
 
| データ用 | 
2,580~2,980 | 
2,780 | 
ソニー 5DPW47 
(516) | 
-180 | 
CD | 
 
| DVD+RW(Ver.1.1) (単位:円) |     
 
| 枚数 | 
タイプ | 
最安値~最高値 | 
平均価格 | 
最安メディア (1枚あたりの価格) | 
前回との 価格差 | 
最安店 | 
 
| 1枚 | 
録画用 | 
980 | 
980 | 
リコー DRWV-24XPC
 (980) | 
+100 | 
B | 
 
| データ用 | 
799~980 | 
879 | 
ラディウス 
  RDP470-000-20 (799) | 
+19 | 
A | 
 
| 5枚 | 
録画用 | 
4,280 | 
4,280 | 
リコー DRWV-24XPC5 (856) | 
-100 | 
BC | 
 
| データ用 | 
3,580~4,280 | 
3,930 | 
ソニー、TDKなどの製品 (716) | 
-140 | 
DC | 
 
  
 ●今回の調査対象店(調査順): (A)ソフマップ新宿3・4号店(Tel.0077-78-8686)、             
(B)ヨドバシカメラ新宿西口本店(Tel.03-3346-1010)、             
(C)さくらや西口駅前店(Tel.03-5324-3636)、             
(D)ビックカメラ新宿西口本店(Tel.03-5326-1111)、             
(E)ベスト電器新宿高島屋店(Tel.03-5366-4141) このデータは、AV Watch編集部が、10月3日にショップ店頭での表示価格を独自に調査したものを元にしています。この価格で販売されることを保証するものではありません。実際の販売価格は変動いたしますので、購入時にショップ店頭にてご確認ください。ショップの場所等については、各ショップにお尋ねください。また、それぞれ独自のカードを併用することで、次回の買い物の際、現金同様に使用できる「ポイント」の還元を受けることができます。   
 また、編集部では、価格調査を実施しているディスクの書き込み・読み込み品質については保証できません。自己責任においてご購入ください。 
 編集部では、個別のメールや電話でのお問い合わせにはお答えいたしかねますのでご了承ください。
       
 □関連記事
 【バックナンバー】DVDメディア価格調査
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/backno/ps_dvd.htm 
【2002年9月5日】DVDメディア価格調査 新宿編 
SuperXのDVD-Rが新宿でも200円割れ、各メディアも値下がり傾向   
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020905/ps_dvd.htm 
 (2002年10月3日)
 
 [yamaza-k@impress.co.jp]
  
 
 
  | 
 |