【バックナンバーインデックス】





- 第19回目の羅針盤は「薄型テレビについて」

今回は570人の方から投票を頂きました。ご協力ありがとうございました。※なお、複数回答の設問があるため、回答結果を合わせると100%・総投票人数を超える場合があります

問1:薄型テレビを持っていますか?
 人数比率
持っていないが購入を検討している319人 55%
持っている187人 33%
購入予定はない64人 12%


問2:どんな薄型テレビを持っていますか?/欲しいですか?
   (複数回答)
 人数比率
液晶353人 69%
プラズマ206人 40%
リアプロジェクション86人 16%
そのほか18人 3%


問3:所有している、あるいは欲しいサイズはどのくらいですか?
   (複数回答)
 人数比率
14型以下27人 5%
14型以上~17型未満49人 9%
17型以上~20型未満35人 6%
20型以上~23型未満50人 9%
23型以上~26型未満33人 6%
26型以上~29型未満49人 9%
29型以上~32型未満51人 10%
32型以上~35型未満112人 22%
35型以上~38型未満108人 21%
41型以上~44型未満120人 23%
44型以上~47型未満41人 8%
47型以上~50型未満37人 7%
50型以上~53型未満62人 12%
53型以上~56型未満23人 4%
56型以上~59型未満11人 2%
59型以上~30人 5%


問4:所有している、あるいは欲しいメーカーはどこですか?
   (複数回答)
 人数比率
シャープ205人 40%
ソニー166人 32%
松下電器151人 29%
パイオニア116人 22%
日立92人 18%
ビクター64人 12%
東芝60人 11%
三菱電機27人 5%
エプソン24人 4%
サムスン20人 3%
三洋9人 1%
メーカーにはこだわらない66人 13%
その他22人 4%


問5:どんな点を重視して製品を選びますか?
   (複数回答)
 人数比率
画質 パネルの解像度や輝度、コントラスト比などを含む454人 89%
価格381人 75%
画面のサイズ266人 52%
入出力端子の種類や数245人 48%
デザイン198人 39%
地上デジタル放送に対応しているか否か175人 34%
消費電力173人 34%
製品寿命152人 30%
メーカーやブランドのイメージ86人 16%
音質70人 13%
その他29人 5%


問6:どこに設置(を予定)していますか?
   (複数回答)
 人数比率
壁と平行349人 68%
壁際の角95人 18%
壁掛け50人 9%
部屋の中央49人 9%
そのほか36人 7%


■ 半数以上が「いずれ購入したい」

 今回は、出荷額でCRTを超え、次世代テレビのスタンダードになりつつある「薄型テレビ」についてアンケートを行なった。まず、プラズマや液晶テレビを「持っている」と答えた人は33%の187人で、3割を超えている。さらに、「持っていないが購入を検討している」と答えた人は半数を超える55%の319人となった。

 なお、「購入予定はない」と答えた11%(64人)の意見を見ると、「HDパネルを採用した製品が手頃な価格になるまで待つ」、「欲しいが、高すぎて購入を検討する気にならない」、「CRTに比べるとまだまだ画質が悪い」、「コストパフォーマンスが悪い」などの意見が目立つ。中には「壊れたら真剣に検討したいが、使っているCRTテレビがなかなか壊れない」というコメントもあった。

 「所有している、あるいは欲しい薄型テレビ」では、液晶が一番人気で69%(353人)。次いでプラズマが40%(206人)、リアプロジェクションが16%(86人)となった。「とにかく薄型テレビが欲しかったので、手頃な価格の液晶テレビを購入した」という人が多い。「残像感が気になるので、次はプラズマを買いたい」、「大画面のプラズマが低価格になるまで、適度な大きさの液晶で我慢する」という意見もあり、液晶を「プラズマへの繋ぎ」と考えているユーザーも多いようだ。

 また、「寝室に小型の液晶テレビ、リビングに42型以上のプラズマが欲しい」、「気軽に移動できるサイズの液晶テレビが狭い日本の住環境にはピッタリ」など、薄型テレビならではの使用用途を想定、実施している人も見受けられた。

■ 大きければ良いというものではない?

 画面のサイズでは、「41型以上~44型未満」が一番人気の23%(120人)。次いで、「32型以上~35型未満」、「35型以上~38型未満」となっている。「購入を予定しているが、部屋のサイズと価格、テレビを中心に観ることを考えると40型ぐらいまでが限界。今のCRTと比べれば大きすぎるくらい」という意見もあるが、43型を購入したという読者からは「最初我が家に来た時は大きいよなぁと思っていたが、観ているうちに普通になってきた」という意見もあった。

 また、「50型以上~53型未満」、「59型以上~」と答える大画面ファンも多く、「とにかく大画面が欲しい」、「映画は大きく観れれば観れるほどいい」、「せっかくだからとことん大きなテレビが欲しい」という意見も目立つ。だが、購入者からは「大きすぎるとSD放送の画質が気になる」、「DVDなどでMPEG特有のノイズが目立ってしまう」などの問題点も指摘された。

■ 液晶のシャープ強し

 「所有している、あるいは欲しいメーカーは?」という質問では、液晶テレビの所有率の多さを反映して、シャープが40%(205人)を占めた。また、薄型テレビを所有していないが、「シャープの製品が欲しい」と答えた人の中では、6月14日に発表されたフルHDパネル搭載機種の発売を待っているという人も5人いた。

 製品選びで重視する点は、「画質、パネルの解像度や輝度、コントラスト比など」が最多の89%(454人)。次いで、価格が75%(381人)、画面サイズ52%(266人)となっている。なお、現行の大画面薄型テレビは地上デジタルチューナを内蔵した機種が多いためか、「地上デジタル放送への対応」を挙げた人は34%(173人)で6位という結果になった。

 置き場所では、「壁と平行に設置している」という人が68%(349人)で半数以上を占めた。「部屋を少しでも広く使えるから」というのが大きな理由で、「壁際の角」と答えた読者からも「できれば平行に置きたかったが、窓を潰したくないので仕方なく」というメッセージが寄せられている。

 プロジェクタは持っているが、画が出るまでに時間がかかる。スイッチを入れてすぐ観られる大画面テレビが欲しい

 大画面が欲しいが、CRTだと設置に問題がある。2階の自室に設置したいが、業者も狭い階段を運ぶのは辛そうだ。32ワイドのCRTで限界を感じた。液晶は反応速度、プラズマは輝度で劣るが割り切るしかない

 少し前の液晶テレビを持っています。画面そのものは薄くて良いんだけど、チューナユニットがあるので置き場所に困ります。当時はそれでも軽くてオシャレでしたね

 デジタル放送の導入に伴い、43型の3管リアプロから、液晶50型リアプロへと変更しました。サイズには3日で慣れます。さらに大きくしたい。米国では日系メーカーでも選択肢が多いのに、日本では最近まで1社のみ。研究開発にかけたお金を回収したいのはわかりますが、余りにプラズマ、液晶びいきでは?

 リアプロは目に優しく、画質にも優れていると思います。スペースや重量も実際はプラズマより格段に小さく軽い。しかもプラズマの半額。これは安い。店頭での明るさだけは負けますが、本当にあんなに明るい画面が必要ですか? 皆にリアプロの良さを知ってもらい、選択肢が増えて欲しいものです

 液晶テレビを購入し、天井からアームで吊るそうと思ったのですが、想像していたよりテレビが重くて苦労しました

 なんと言っても値段が高い。あと、電気を食いすぎる。もうちょっと省電力にできないものだろうか。その点で、リアプロに注目している。ただ、実物を店で見ることがほとんどないので、買うかどうかを決められない

 自室に42型のプラズマを設置して、まず思ったのは「ファンの音が五月蝿い」と「熱い」の2点でした。液晶はプラズマに比べて消費電力が低いので、発熱も少ないだろうと考え、次に買うのはフルHDパネルを搭載したのシャープの45型にしようかと思ってます

 折角の薄型なのに、実際に設置する際には、安定度を高めるための脚が場所をとってしまう。どうにかならないものだろうか?

 大画面の迫力はすばらしい。DVDの鑑賞時やゲーム中の没入感は日常を忘れられるほどだ。しかし、地上波を受信した時のヌメッとした画質には満足できない。ノイズリダクションのかけすぎだろうか?

(2004年7月1日)

[AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00


Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.