【バックナンバーインデックス】





- 第13回目の羅針盤は「AV機器のリモコンについて」

今回は661人の方から投票を頂きました。ご協力ありがとうございました。※なお、複数回答の設問があるため、回答結果を合わせると100%・総投票人数を超える場合があります

問1:AV機器のリモコンは何個ありますか?

 人数比率
0個1人 1%
1~3個59人 8%
4~6個224人 33%
7~9個189人 28%
10~12個95人 14%
13~15個47人 7%
16~18個20人 3%
19~21個8人 1%
22~25個6人 1%
26個以上11人 1%


問2:そのうち実際に使っているのは何個ですか?

 人数比率
0個7人 1%
1~3個313人 47%
4~6個246人 37%
7~9個67人 10%
10~12個20人 3%
13~15個4人 1%
16~18個3人 0%
19~21個0人 0%
22~25個0人 0%
26個以上0人 0%


問4:学習リモコンを持っていますか?

 人数比率
持っていない321人 48%
本格的な学習機能リモコンを持っている233人 35%
学習できるボタンが10個以下の簡易的な学習機能リモコンを持っている90人 13%
タッチパネルなど備えた高級モデルを持っている61人 9%


問5:リモコンの置き場所は決まっていますか?

 人数比率
決まっている424人 64%
決まっていない236人 35%


問6:リモコンが壊れたらどうしますか?

 人数比率
メーカーに修理に出す、もしくは同じ型のリモコンをメーカーから購入する311人 47%
学習リモコンで代用する157人 23%
メーカーコードがプリセットされた汎用リモコンを購入する101人 15%
本体のボタンだけで使い続ける38人 5%
本体ごと他の機種に買い換える10人 1%


■ 所有リモコン80個という人も

 今回は、「AV機器のリモコン」について質問した。まず、所有している数は「4~6個」という人が最も多く、33%の224人。次いで7~9個が28%の189人となった。10個以上という人も合わせて27%にのぼり、かなりの数のリモコンを所有していることがうかがえる。

 持っている個数別に寄せられた意見を見ると、4個以上所有している人からの「学習リモコンが欲しい」もしくは、「今より使いやすく、高機能な学習リモコンが欲しい」という意見が目立つ。これを反映するように、実際に使っているリモコンの数は1~3個が47%の313人で最も多く、次いで4~6個が37%の246人となっている。

 「学習リモコンを持っていますか?」という問いでは、持っている人が52%と、過半数を超えている。使っている学習リモコンも本格的なものを選んでいる人が35%(233人)で最も多く、このあたりはAV Watch読者ならではの結果と言えるだろう。なお、タッチパネルなどを供えた高級モデルを所有している人も9%(61人)と多い。

 しかし、現在使っている学習リモコンに満足しているという人は少なく、中には「自分に合うものを探して、学習リモコンだけですでに20数台購入。純正リモコンと合わせると80個にもなってしまった。もう今は、この状況を楽しんでいます」という凄い人も。

 また、「いずれは学習リモコンを導入したい」という人からは、「ボタンに割り当てる機能の決め方など、設定した人しかわからない側面が強く、家族と暮らしていると導入が難しい」という意見も寄せられた。

■ 落下、浸水、行方不明がリモコンの三重苦

 手に触れる機会の多いリモコンには、それに付随する様々な問題を含んでいる。リモコンの置き場所が決まっていないと答えた人は35%(236人)だが、「何処にあるのかわからなくなった」、「必要な時にすぐ出てこない」という声は多い。また、「デザインが似ているので、どれを使えばいいのか迷う」という声も。

 中には「本体側から信号を送信すると、対応するリモコンがブザー音を鳴らすような仕組みが欲しい」というアイデアもあった。

 耐久性に関する要望も多い。「ボタンが効かなくなった」という報告はもちろん、食卓に置かれることが多いため「お味噌汁をかけて壊してしまった」というハプニングも。故障は汚れや水気などによるものが多いため、透明のポリ袋やラップに包んで使用しているという人も多いようだ。「効かなくなったボタンを直そうと、清掃中に水の中に落として壊してしまった」という本末転倒な体験談も寄せられた。

 リモコンに欲しい機能としては、15人が「ジョグシャトル」を挙げ、「編集機能が充実したDVDレコーダのリモコンに、なぜ付いていないのか」という疑問の声も多い。また、学習リモコンに対する要望としては、「BSデジタル用のカラーボタンの搭載」や、「各ボタンの登録方法の簡略化」、「ボタン数の増加」、「PCと接続してのカスタマイズ機能」などが寄せられた。

 学習リモコンも使ってみたが、専用品の代わりにはならなかった。自分1人が使う分にはいいかもしれないが、家族も使うとなると、ちょっときついかもしれない。

 最近のデジタルレコーダは本体、リモコンともにジョグ/シャトルがない機器が大半ですが、編集を本格的にやるには必須だと思っています。コマ送りボタンを連打するとリモコンの痛みも早いし、編集に時間がかかって仕方がないです。ジョグ/シャトルの復活希望!!

 正確な編集や映像をじっくり見るためにはコマ送りがしやすいジョグシャトルリモコンは必須。このために、未だにRD-X1を手放せません。

 学習リモコンの類に手が出せないのも、高級品も含めてジョグシャトル付きの学習リモコンが皆無だからです。頼むので、どこかのメーカーさんジョグシャトル付きの学習リモコン出してください! 私は多少高くても買いますし、多分売れると思いますよ!!

 携帯電話でリモコンが何処にあるか呼び出せる機能がほしいです。というか携帯電話に学習リモコンを内蔵してほしいです。昔、手拍子でブルブル震えてどこにあるか主張するやつがあったような気がします。

 たまにコードレスホンでテレビをつけようとしたり、携帯電話でタバコに火をつけようとしてしまうので、1個にまとまるとありがたいです。

 全ての機器を1つのリモコンで操作できれば、それに越したことはない。やっぱり、携帯電話かなぁ……。でも、メニューの中を移動して、リモコン操作に行き着くまでに時間がかかってしまいそうなので、結局専用リモコンを使ってしまうかもしれない。

 どんなに人に訂正されようとも、テレビのリモコンの事は「チャンネル」と呼んでいる。よく使うボタンに小さな傷をつけて、盲パイで操作できるようにしている。

 高機能学習リモコンを使っています。機能的には満足していますが、大きな欠点があります。それは電池がすぐになくなってしまうことです。タッチパネルが電気を食うようですが、なんとかならないのでしょうか?

 また、最近の学習リモコンは機能が豊富なあまり、ボタン類が小さくて困ります。お年寄りが使えません。よく使う基本的なボタンのみを表面に配置した「ばかでかボタン」の製品があると嬉しいのですが。

 オーディオ機器にリモコンを求めるのは軟弱者なのかもしれませんが、やはりあると便利なものなのです。ただ、プリメインアンプのリモコンはボリュームコントロールがメーカーによってまちまちで、デノンの「PMA-1500R」に付属のものはちょっと押しただけで本体のボリュームがガバッと動いてしまって使い難かったりします。また、ソニーのテレビリモコンのボリュームを連打すると大変なことになります。5回ほどの連打で最小から最大に……。

 コンポなどではリモコンの造りも重要ですので、明らかに安物が付属しているモデルは購買意欲がそがれてしまいます。試聴できないコンポはパネルを触った質感(操作感)で購入してしまうこともあります。作り手の商品にかける意気込みが伝わるかどうかということですね。

 踏んで壊した。ビールこぼして壊した。落として壊した。部屋の中で行方不明になった。以下略

 リモコンはもっと丈夫に作った奴がほしいですね、落っことしても、飲み物をこぼしても、象が踏んでも(?) 壊れない奴。それで、学習タイプならひとつでずっと使えるかもしれません。でも高いんだろうなぁ……

 ボタンの反応が鈍くなって、電池切れかと思い電池を交換したが、交換後すぐにまた反応が鈍くなった。そこで、分解してみたところ、ゴムで出来た操作ボタンの裏側に手の脂が染みていてベトベトになっていて驚いた。洗剤できれいに洗って乾かし、再度組み立てたところ、反応は改善。これからは時々掃除しないとと思った。

 しかし、なかなか分解の方法がわからないものが多いので、メーカーには自己責任で構わないから、もっと分解して掃除しやすいように造ってもらいたいです。新品を取り寄せると、7,000~8,000円しますのでバカにならないです。

(2004年2月26日)

[AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00


Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.