【バックナンバーインデックス】





- 第22回目の羅針盤は「オリンピック観戦について」

今回は495人の方から投票を頂きました。ご協力ありがとうございました。※なお、複数回答の設問があるため、回答結果を合わせると100%・総投票人数を超える場合があります

問1:アテネオリンピックのために、どんなAV機器を購入しましたか?
(複数回答)
 人数比率
特に買っていない421人 86%
ハイブリッド(DVD+HDD)レコーダ30人 7%
地上/BS/110度CSデジタルチューナ13人 2%
CRTテレビ12人 2%
液晶テレビ12人 2%
プラズマテレビ8人 2%
フロントプロジェクタ6人 2%
単体HDDレコーダ6人 2%
TV/ビデオキャプチャカード6人 2%
AV(マルチチャンネル)アンプ5人 2%
D-VHSビデオデッキ4人 1%
ブルーレイレコーダ4人 1%
スピーカー4人 1%
ビデオデッキ(ノーマル/HiFi/S-VHSなど)3人 1%
単体DVDレコーダ3人 1%
DVD+VHSレコーダ2人 1%
リアプロジェクションテレビ1人 1%
DV/DVDカメラ1人 1%
その他6人 2%


問2:アテネオリンピックをハイビジョンで観戦しましたか?

 人数比率
した175人 35%
していない320人 65%


問3:アテネオリンピックをどのように観戦しましたか?
(複数回答)
 人数比率
録画せずにリアルタイムで見た360人 72%
録画せずにニュースや再放送で見た299人 60%
HDDやDVDに録画した117人 23%
観戦していない40人 8%
D-VHSビデオに録画した22人 4%
VHSビデオに録画した18人 3%
ブルーレイに録画した4人 1%
競技場に行って観戦した1人 1%
そのほか7人 1%


問4:どんな競技を観戦/録画しましたか? またはする予定ですか?
(複数回答)
 人数比率
柔道372人 75%
水泳(飛び込み/シンクロ含む)297人 60%
野球293人 59%
マラソン259人 52%
サッカー242人 48%
陸上235人 47%
体操232人 46%
レスリング224人 45%
ソフトボール222人 44%
卓球214人 43%
開会式194人 39%
バレーボール184人 37%
自転車100人 20%
閉会式83人 16%
バスケットボール59人 11%
ホッケー49人 9%
テニス33人 6%
テコンドー30人 6%
ウエイトリフティング28人 5%
ヨット 20人 4%
ボート23人 4%
バドミントン12人 2%
ボクシング5人 1%
その他46人 9%


問5:オリンピックを観て、「購入しておけば良かった」と思うAV機器はありますか?
(複数回答)
 人数比率
特にない388人 78%
ハイブリッド(DVD+HDD)レコーダ42人 8%
地上/BS/110度CSデジタルチューナ24人 5%
D-VHSビデオデッキ16人 4%
液晶テレビ16人 4%
プラズマテレビ15人 4%
ブルーレイレコーダ12人 3%
単体HDDレコーダ8人 2%
リアプロジェクションテレビ8人 2%
CRTテレビ7人 2%
フロントプロジェクタ5人 2%
DVD+VHSレコーダ4人 1%
ビデオデッキ(ノーマル/HiFi/S-VHSなど)2人 1%
単体DVDレコーダ2人 1%
その他6人 1%


■ オリンピック用にAV機器を購入した人は少ない?

 閉会してもなお、興奮冷めやらぬアテネオリンピック。まず、「オリンピックに向けてAV機器を購入したか?」という問では、86%(421人)が「特に買っていない」と返答。AV業界の「オリンピック特需」が各方面で取り立たされている中、温度差を感じる結果となった。

 「買っていない」と答えた人からは「そもそも興味がない」、「職場の休憩室のTVで流れてるのを見た程度」、「わざわざオリンピックのためだけに高価なAV機器は買えません」などの意見が寄せられている。ただし、「買っていない」と答えたけれど「これだけ金メダルをとったのなら、BSデジタルチューナとD-VHSを買っておけばよかったと後悔した」というコメントや、「ハイビジョンを含めてAV機器は既に揃えているので“オリンピックのため”というわけではない」というAV Watch読者らしいメッセージも見られた。

 購入した機器では「ハイブリッドレコーダ」が1番人気で7%(30人)。次いで「地上/BS/110度CSデジタルチューナ」が2%(13人)、「CRT/液晶テレビ」が2%(12人)、プラズマテレビが2%(8人)と続いている。

 ハイブリッドレコーダの購入者からは「HDDに長時間録画できる便利さに驚いた」、「HDDに丸ごと録画しておいて、自分の見たいところだけ見れた。こういうことができるのも大容量のHDDのおかげ」など、便利さを実感したという意見が多い。リルタイムで視聴しにくい時間帯に、長時間の放送が行なわれるという状況は、HDD録画が最も利便性を発揮するシーンだったと言えるだろう。

 なお、プラズマなどの大画面テレビの購入者からは「高い買い物だったが、競技以前に開会式の美しい映像を見ただけで満足できた」というメッセージが寄せられている。

■ ハイビジョンは画質だけでなくデータ放送が便利!?

 「オリンピックをハイビジョンで観戦した」という人は35%(175人)。この中には自宅ではなく、「親類の家でハイビジョン放送を視聴させてもらった」という人も含まれている。画質に対する評価は概ね高いが、寄せられたメッセージでは「音質が良く、アナウンサーの落ち着いた語り口が好印象だった」、「民放のSD放送は解説者や芸能人がうるさくて見る気がしなくなった」など、放送内容の違いを感じた人が多い。

 違った視点の意見では、「順位や結果の確認のため、BSデジタルのデータ放送が役立った。データ放送が便利だと思ったのは初めての経験」という視聴者も。しかし、「データの入力ミスと思われる誤表示も結構あった」という。

 観戦スタイルは、深夜にも関わらず「録画せずにリアルタイムで見た」という人が72%(360人)でトップ。理由はやはり「スポーツはライブで見ないと」という意見が1番多かった。

 「どんな競技を観戦したか?」という質問では、お家芸の柔道が1位の75%(372人)。男女14階級中、金メダル8個という五輪史上最高の成績のおかげか「全階級の試合を見た」、「とにかく感動した」、「中学生の息子に柔道を習わせようと思った」など、熱い意見が並ぶ。次いで水泳が60%(297人)、野球59%(293人)、マラソン52%(259人)となった。

 やっぱりLiveでないと感動できませんね。録画はしていないです。去年テレビを42インチに買い替えましたが、大画面で見るハイビジョンは臨場感があり、選手の嬉し涙にボロボロともらい泣きしました

 EPGの番組枠が競技ごとに切られていないので、関係ない競技も録画してしまい、後が面倒だった

 オリンピック中は寝不足気味でした。と言ってもテレビを見ていて寝不足になったのではなく、夜中に起動してテレビキャプチャカードで録画をするパソコンのあまりの騒音での寝られませんでした。あまりの騒音に、一時は真剣にHDDレコーダの購入を考えたほどです

 マラソンの大事件「妨害」を見逃した

 休日だったこともあり、夫婦で開会式をリアルタイムで見ました。ハイビジョンの非常にクリアな画質は良かったのですが、式自体がテレビで見ていても非常に長く感じられました。会場にいた選手の方々は大変だったろうと思います。

 また、たまに地上波の民放も見ましたが、どのチャンネルでも解説者や芸能人がうるさく、そういった意味でも大人な放送をしていたハイビジョンの方が見やすかったです

 地上デジタル放送って、アナログ放送と比べて数秒遅れて受信されるので、生のスポーツ中継などはちょっとだけ損している気がします

 アテネを言い訳にデジタルチューナとハイブリッドレコーダの導入を目論んだが、女房の前にあえなく予選敗退。特にデジタルチューナはアテネ前に2~3万円程度に価格が下がると踏んでいたのに、高値止まりでガッカリ

 注目の競技だけが放送されて面白くない。日本人が出ているものはすべて中継し、そのほかの競技も決勝戦だけでもいいから放送して欲しい!!

 開会式をHDDレコーダに録画したら、予定より式の時間が延びて肝心の聖火入場の直前で録画が終了してしまいました。まさか延長があるとは思わなかったのでガッカリ。全部録画できていればDVD-Rに移して永久保存だったのになぁ

 体操団体でのNHKの実況「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ」は、個人的には名台詞だったと思います。あれを聞いた時は鳥肌もので、その後再放送で何回聞いても感動しました

(2004年9月2日)

[AV Watch編集部/yamaza-k@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00


Copyright (c) 2004 Impress Corporation All rights reserved.