AV Watchアクセスランキング【2007年3月5日~2007年3月11日】
~ 新「ウォークマンA」に注目 ~


 トップは、「ウォークマンA」の新シリーズ「NW-A800」の記事で10万近いpvを記録した。レビュー記事も3位にランクインしているほか、NW-A800向け動画配信サービスの記事も9位に入るなど、高い注目を集めている。

 2位は、2006年度に活躍した声優を称える「声優アワード」の授賞式レポートで6万近いpvを記録。4位には、キヤノンの720p動画デジカメ「PowerShot TX1」をレビューしたElectric Zooma!がランクインしている。

 そのほか、Apple TV対応のiTunes新バージョンや、「おふくろさん」騒動、ピクセラの新USBワンセグチューナなどが人気を集めた。

  1. ソニー、H.264動画再生対応の新ウォークマンAシリーズ
     -「Image Converter 3.0」やEXイヤフォンも付属
  2. 第1回声優アワード主演男優賞は福山潤。新人賞に平野綾
     -声優がドレスアップして、華やかにレッドカーペット
  3. 【新レ】ソニーの底力を感じる新ウォークマン。「NW-A800」
     -小型のH.264プレーヤー。レスポンス/検索性も大幅向上
  4. 【EZ】キヤノンが繰り出す動画デジカメ!? PowerShot TX1
     ~ ビデオカメラとは全く違った方向の動画撮影 ~
  5. バイ・デザイン、「業界最安」のフルHD液晶TV 2機種
     -42型219,800円、47型269,800円。地デジ内蔵
  6. アップル、Apple TV対応のiTunes 7.1を公開
     -Cover Flow全画面表示やソート方法の改善など
  7. 川内氏と森進一氏の「おふくろさん」騒動でJASRACがコメント
     -「歌詞追加バージョンの利用許諾はできない」
  8. ピクセラ、デジタルラジオの受信も可能なUSBワンセグチューナ
     -デジラジ用ソフトはβ版として提供。ワンセグ機能も向上
  9. 新ウォークマン「NW-A800」向け動画配信サービスが開始
     -「P-TV」と「みんなのビデオ屋さん」が対応
  10. バイ・デザイン、地デジ搭載で179,800円の42型プラズマTV
     -HDMI入力と着脱式スピーカーを装備
  11. 攻殻機動隊の「S.A.C.」と「S.A.C. 2nd GIG」がDVD-BOX化
     -単品版より約4万円低価格。7枚組で42,000円
  12. 「ダビング許可」などコピーワンス見直しで議論
     -議論は平行線。新ルールの可能性も検討
  13. 【デジ家】若き片山新社長体制でどう変わるか
    ~ “ミスター亀山”が挑む新生シャープ ~
  14. SCE、PS3用ユーザーコミュニティ「Home」を今秋開始
     -XMBから起動し、動画共有や3Dチャットなどが可能に
  15. 東芝、液晶テレビ「REGZA Z2000」の番組表を強化
     -7チャンネル/6時間表示対応。番組説明も表示

次点:総合アニメサイト「.ANIME」が9日正午にリニューアル
 -DVDが15% OFF。5%ポイント還元導入でCD販売も


【新レ】= 新製品レビュー
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【デジ家】大河原克行のデジタル家電 -最前線-

(2007年3月12日)

[AV Watch編集部]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All