三洋、同社初のiVDR録画対応デジタルチューナを9月発売
(20/20)
前の画像
この写真の記事へ
日立マクセルのコンシューマ販売事業部 商品部 黒田一典主任技師
前の画像
この写真の記事へ
関連記事
【5月25日】iVDRセミナー開催。三洋とマクセルがレコーダを年内発売
-電子ペーパー付きiVDRも計画。ヘルスケア展開も
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090525_170093.html
【3月26日】マクセル、iVDR-S対応ネットワークメディアプレーヤー
-iVDRやホームネットワーク内のAVC/WMV動画をHDMI出力
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090326_79917.html
【5月25日】アイ・オー、iVDR対応ネットワークメディアプレーヤー
-先着予約特典でUSB接続のiVDRリーダ/ライターが付属
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090525_170095.html
【2007年11月7日】【EZ】リムーバブルHDD搭載レコーダ「日立 IV-R1000」
iVDR-Secure応用製品第二弾登場
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071107/zooma329.htm
【2007年9月20日】日立、iVDR録画対応の地上/BS/110度デジタルチューナ
-「iVポケット」を2基装備し、実売6万円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070920/hitachi1.htm