ニュース

「ガラポンTV」視聴アプリがiPadに対応。表示情報増加

 ガラポンは9日、販売しているワンセグ全録機「ガラポンTV」で録画した番組をiOS機器で視聴できるアプリを1.5.1にバージョンアップ。新たにiPadにも対応した。無料でダウンロードできるが、利用には「ガラポンTV参号機」が必要。iOS 5.1以降に対応し、iPhone/iPod touch/iPadをサポートしている。

iPadに対応したアプリで表示情報量が増えた
iPhone向けアプリをiPadで拡大表示したところ

 iPadでガラポンTVの録画番組を楽しむには、従来iPhone向けアプリをインストールし、拡大表示するか、Webブラウザ経由で視聴する必要があった。アプリの拡大表示では、iPadの画面上に表示できる情報が少なく、ブラウザで利用するユーザーが多かったという。

 そこで、iPhoneで利用した場合と同一の機能を備えながら、iPadの画面サイズにも対応したアプリが新たに開発された。

 なお、バージョンアップによりiPad対応以外にも、番組タイトルの2行表示対応や、「変換済み一覧」からガラポンTV端末の詳細ページに移動できるようになっている。

 「ガラポンTV参号機」は、8ch分のワンセグチューナと500GB HDDを内蔵し、全録が可能。録画番組をPCやスマートフォンから視聴できる。

(山崎健太郎)