~ ピッチシフト/タイムストレッチ専用ソフト「Time Factory」をテスト ~ |
インターフェイスは比較的シンプル | 音質設定はPolyphonic(best)を選択 |
さっそく実行し、TimeFactory上から再生させてみると、50%の音も200%の音も、あまりいいように感じない。なんとなくノイズっぽいというか、音質が悪いのがハッキリわかるのだ。試しに波形で表示させてみると、案の定、波形がギクシャクしている。また、200%のほうは、最後のところで、妙なノイズが入っている。かなり期待していただけに、残念だった。
波形がギクシャクしている | 200%では、最後にノイズが入っている |
しかし、これで終わらせるわけにもいかないので、引き続き曲データを用いて、同じ実験をしてみた。実験は、ストリングス系のサウンドであるSample3.wavおよびドラムサウンドのSample4.wavを50%、200%に圧縮、伸張させるというもの。
驚いたことに、単純な信号ではあまりいい効果を発揮しなかったのに、実際の曲になると、これがうまくいく。何の設定もしていないのに、ストリングスもドラムも、かなりいい音になる。Sound Forgeの場合は、素材がどんな曲なのかを画面上で指定してから処理をしたのだが、Time Factoryは完全自動であり、ほかのソフトによくあった、音の震えやディレイっぽい現象も起こらない。
実際、ドラムサウンドの波形を見ても、非常にきれいなものになっている。それぞれの結果をMP3ファイルとして掲載したので、ぜひ聞き比べてほしい。今までテストした中では、このソフトが最高といってもいいだろう。
元ファイル | 50%に圧縮 | 200%に伸張 | |
---|---|---|---|
Sample3 | sample3.wav(1,953KB) | s3_tf50.mp3(90KB) | s3_tf200.mp3(356KB) |
Sample4 | sample4.wav(977KB) | s4_tf50.mp3(46KB) | s4_tf200.mp3(179KB) |
200%に伸張時の波形 | 50%圧縮時の波形 |
引き続き、ピッチシフトについても、同様の実験を繰り返した。つまり、ストリングス系サウンドとドラムサウンドに対し、1オクターブ上と1オクターブ下の設定で演奏させるというもの。これについても、結果的に言えば、かなりいい音になった。操作があまりにも単純なため、特に注意することもないが、誰でも簡単にこうしたサウンドが作れてしまう。ファイルの最後のところに、妙なノイズが入るケースがあったが、これは元のサウンドにおいて、フェードアウトをかけずに突然終了していたためかもしれない。
元ファイル | アップ | ダウン | |
---|---|---|---|
Sample3 | sample3.wav(1,953KB) | s3_tfpsu.mp3(179KB) | s3_tfpsd.mp3(179KB) |
Sample4 | sample4.wav(977KB) | s4_tfpsu.mp3(46KB) | s4_tfpsd.mp3(179KB) |
ただし、このTimeFactoryは単純にタイムストレッチとピッチシフトを行なうためのソフトであるため、実際には波形編集ソフトやDAWソフトと組み合わせて使うことになるだろう。つまり、長さを揃えたり、音程を揃えるために、このソフトを利用するわけである。その意味では、多少使い勝手は悪いかもしれないが、音質重視ということであれば、このソフトを使う価値はありそうだ。
最後は波形編集ソフトからは少し離れてしまったが、各ソフトの結果いかがだっただろうか? 今後も、製品比較の実験などは行なっていきたいと思っているので、試してもらいたいものなどあれば、メールしていただけると幸いだ。
□関連記事
【9月9日】【DAL】波形編集ソフトの性能とは?
~ その5:DAWソフト3種を検証 ~
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020909/dal70.htm
【9月2日】【DAL】第69回:波形編集ソフトの性能とは?
~ その4:オンラインソフト4種 ~
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020902/dal69.htm
【8月26日】【DAL】第68回:波形編集ソフトの性能とは?
~ その3: Sound ForgeとWaveLabを比較する ~
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020826/dal68.htm
【8月19日】【DAL】第67回:波形編集ソフトの性能とは?
~ その2: 「Sound it!」と「DigiOnSound」を試す ~
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020819/dal67.htm
【8月12日】【DAL】第66回:波形編集ソフトの性能とは?
~ その1: タイムストレッチやピッチシフトの検証方法 ~
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020812/dal66.htm
(2002年10月21日)
= 藤本健 = | ライター兼エディター。某大手出版社に勤務しつつ、MIDI、オーディオ、レコーディング関連の記事を中心に執筆している。以前にはシーケンスソフトの開発やMIDIインターフェイス、パソコン用音源の開発に携わったこともあるため、現在でも、システム周りの知識は深い。最近の著書に「ザ・ベスト・リファレンスブック Cubase VST for Windows」、「サウンドブラスターLive!音楽的活用マニュアル」(いずれもリットーミュージック)などがある。また、All About JapanのDTM・デジタルレコーディング担当ガイドも勤めている。 |
[Text by 藤本健]
00 | ||
00 | AV Watchホームページ | 00 |
00 |
|