前の画像
次の画像
記事へ
左が通常のイヤーピース。右がSednaEarfit MAX。ガード部分もシリコンなので、全てが変形する
FitEarからプロ用ヘッドフォン、“白銅”製DAPやライブ用の耳栓も
2022年7月11日
レビュー
全部“つぶれる” 刺激が少ないイヤーピース「SednaEarfit MAX」とは何か
2022年8月4日
葛葉がAZLAの新イヤフォン等を紹介する配信、9月23日
2022年9月22日