BD/DVD用HDリマスター版「サマーウォーズ」が特別上映
-27日にバルト9で一夜限り。氷川竜介氏らのトークも
2月27日上映 場所:新宿バルト9 上映&イベント時間:21:30~24:10 |
![]() |
BD版ジャケット (C)2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS |
なお、チケットの販売状況については、公式twitterで「昨晩ネット予約が瞬殺されてしまったHDリマスター版特別上映ですが、バルト9さんでは窓口販売席も用意しているとのこと。ネットで購入できなかった方は、バルト9さんに問い合わせてみてください!」と、つぶやかれている。
HDリマスター版本編をデジタル上映するイベントで、上映後にはトークイベントがあり、アニメ評論家の氷川竜介氏らが参加する予定。また、入場者には作品のフィルムブックマークがプレゼントされる。
「サマーウォーズ」のBD/DVDは3月3日発売で、価格はBD版が10,290円、DVD版が5,040円。 BD版は、本編BDと特典BDを同梱した2枚組み。本編BDには特報と予告を収録予定。特典BDにはBD-Jの機能を使った本編解説「サマーウォーズ・ナビ」を収録。キャストのコメンタリやインタビュー、絵コンテなどが楽しめる。
ほかにも、テレビスポット、関連商品ギャラリー、細田監督対談を収録。封入特典として、オリジナル花札、アートブック(背景画集)、フィルム・ブックマーク、OZ公式ステッカーを同梱する。
タイトル | 仕様 | 音声 | 品番 | 価格 | |
BD | サマーウォーズ | 本編BD 特典BD 本編約115分 片面2層 1080p ビスタ MPEG-4 AVC 日本語字幕 | (1)日本語 (リニアPCMステレオ) (2)日本語 (DTS-HD Master Audio 5.1ch) (3)日本語 (ドルビーTrueHD 5.1ch) (4)コメンタリ | VPXT-71081 | 10,290円 |
DVD | サマーウォーズ | 本編DVD 特典DVD 本編約115分 片面2層 ビスタ 日本語字幕 | (1)日本語 (ドルビーデジタル5.1ch) (2)日本語 (ドルビーデジタルステレオ) | VPBT-13390 | 5,040円 |
■ サマーウォーズとは
2006年夏に単館公開からスタートし、口コミでロングランヒットとなり、国内外の映画賞を多数受賞したアニメ版「時をかける少女」。手掛けた細田守監督の最新作が「サマーウォーズ」であり、キャラクターデザイン・貞本義行、脚本・奥寺佐渡子など「時かけ」のスタッフが再結集している。興行収入は16億円を超えており、第13回文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門大賞、シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメーション部門長編作品グランプリなどを受賞している。
天才的な数学力を持ちながらも、弱気で人付き合いも苦手な17才の少年・健二。彼はその能力を活かし、ネット上に生み出された仮想都市“OZ”で保守点検のバイトをしている。そんな高2の夏休み、健二は憧れの先輩・夏希からアルバイトを頼まれる。2人が辿りついたのは、長野にある彼女の田舎。出迎えたのは総勢27人の大家族。夏希の曾祖母・栄は、室町時代から続く戦国一家・陣内(じんのうち)家の当主であり、一族を束ねる大黒柱だ。
栄の誕生日を祝うために集った、個性豊かな「ご親戚」の面々。そこで健二は突然、夏希から「フィアンセのフリをして」と頼まれてしまう。それがアルバイトの内容だったのだ。
![]() | ![]() | ![]() |
(C)2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS |
必死にフィアンセの大役を果たそうと奮闘する健二。そんな彼の携帯に、謎の数字が連なったメールが届く。翌朝、世界は大きく一変していた。健二を騙る何者かが、OZを通じて世界を混乱に陥れているのだ。「私たち一家でカタをつけるよ!」栄の号令のもと、健二と夏希、そして陣内家の面々は、一致団結して世界の危機に立ち向かうことに……。
![]() | ![]() | ![]() |
(C)2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS |
アニメーション制作はマッドハウス。声の出演は神木隆之介、桜庭ななみ、富司純子、谷村美月ほか。主題歌は山下達郎が担当している。
予告編映像 | 特報映像 |
(c)2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS |
(2010年 2月 25日)
[AV Watch編集部 山崎健太郎]