オーディオテクニカ、カーオーディオケーブルなど8製品
-ケーブルは耐熱仕様。ノイズフィルターなども
株式会社オーディオテクニカは、パワーケーブル「AT7703」やスピーカーケーブル「AT7712」、ハイ・ローコンバータ「AT-HLC220」などカーオーディオ用のアクセサリ8モデルを22日より順次発売している。種類や価格などは下表の通り。
種類 | 型番 | 長さ | 価格 | 発売時期 |
OFCパワーケーブル | AT7703 | 1.0m | 8,400円 | 7月7日 |
AT7707 | 1.0m | 4,200円 | ||
OFC | AT7712 | 1.0m | 2,730円 | |
クワトロハイブリッド | AT7717 | 1.0m | 6,090円 | |
OFC | AT7725 | 0.7m(0.7) | 13,650円 | |
1.3m(1.3) | 16,800円 | |||
2.0m(2.0) | 21,000円 | |||
3.0m(3.0) | 29,400円 | |||
5.0m(5.0) ※受注生産 | 46,200円 | |||
6.0m(6.0) ※受注生産 | 52,500円 | |||
クワトロハイブリッド | AT7728 | 0.7m(0.7) | 31,500円 | |
1.3m(1.3) | 36,750円 | |||
2.0m(2.0) | 42,000円 | |||
3.0m(3.0) | 52,500円 | |||
5.0m(5.0) ※受注生産 | 73,500円 | |||
ハイ・ローコンバータ | AT-HLC220 | - | 6,825円 | 6月22日 |
ノイズフィルター | AT-NF200 | - | 4,200円 |
■ パワーケーブル
導体にOFC(無酸素銅)を使用したパワーケーブル。「静かな音場、明確な定位、広いレンジ感、量感のある低音を実現する」としている。外径13mmの「AT7703」と、10mmの「AT7707」の2モデルを用意。
絶縁体に、有害な振動を減衰する「ハイブラー」+「マグネシウムウィスカー」+「レオストマー」のトリプルハイブリッドインシュレーションシステムを採用。最大106度までの耐熱仕様となっている。
□製品情報
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/cable/at7703.html
■ スピーカーケーブル
フルレンジ/ツイーター/ミッドレンジ/ウーファ用として使用可能なカーオーディオ用のスピーカーケーブル2モデル。「AT7712」は導体にOFCを採用。「AT7717」は導線に金クラッド線と6N-OFC(99.99997%の無酸素銅)、PCOCC(単結晶状高純度無酸素銅)、OFCを合わせたクワトロハイブリッド導体を採用する。
ともに、トリプルハイブリッドインシュレーションシステムで、有害な振動を減衰可能。最大90度までの耐熱仕様。表面に触れただけでケーブルの+/-が識別できる細工を施している。
AT7712 | AT7717 |
□製品情報(AT7712)
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/cable/at7712.html
□製品情報(AT7717)
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/cable/at7717.html
■ ラインケーブル
カーオーディオ用のRCAラインケーブル2モデル。「AT7725」は導体にOFCを、「AT7728」は金クラッド線+6N-OFC+PCOCC+OFCのクワトロハイブリッド導体を使用する。
ともに、「ハイブラー」+「マグネシウムウィスカー」+「チタン入りレオストマー」+「ハネナイトスタビライザー」のクワトロハイブリットインシュレーションシステムを採用。有害な振動を減衰するとしている。
またシールドは「銅テープ」と「OFC編組シールド」の2重構造。プラグは金メッキを施し、耐久性を向上。最大90度までの耐熱仕様となっている。なおAT7728のみ、中空ホットピンにガラス繊維入りPBTを充填。不要振動を抑え、音質を向上するとしている。
AT7725 | AT7728 |
□製品情報(AT7725)
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/cable/at7725.html
□製品情報(AT7728)
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/cable/at7728.html
■ そのほかのカーオーディオアクセサリ
「AT-HLC220」はスピーカー出力をRCAラインに変換するハイ・ローコンバータ。入力側にSPケーブル4本(ケーブル長28cm)と出力側にRCA端子を装備。定格入力は20W×2ch。ゲインコントロールも搭載する。外形寸法47×76×28mm(縦×横×厚み)とコンパクトな形状で、車内に設置しやすい作りとなっている。重量は115g。
「AT-NF200」はRCAケーブルに侵入するノイズを軽減するフィルター。入力/出力側にRCAを装備。ケーブル間に挟むことで、ノイズを減らすことができる。外形寸法は50×61×28mm(縦×横×厚み)とこちらもコンパクトな形状で、車内に設置しやすい作りとなっている。重量は82g。
AT-HLC220 | AT-NF200 |
□製品情報(AT-HLC220)
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-hlc220.html
□製品情報(AT-NF200)
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/at-nf200.html
(2009年 6月 23日)
[AV Watch編集部 大類洋輔]