LG、最薄部2.3cmで3D/USB HDD対応の液晶TV「LX9500」
-バックライトに工夫。INFINIA最上位
LGエレクトロニクス・ジャパンは、薄型テレビ10製品を11月より国内市場に順次投入し、日本市場に本格参入する。
最上位シリーズの「LX9500」は、55型の「55LX9500」と47型の「47LX9500」の2モデルで展開。「LE8500」は42型の「42LE8500」の1モデル。いずれも、Full LED Slimバックライトを採用しており、LEDのエリア駆動技術によりコントラスト感を向上する。また、LX9500は3Dにも対応する。価格はいずれもオープンプライス。
型番 | サイズ | 3D | 仕様 | 店頭予想 価格 |
55LX9500 | 55型 | ○ | 480Hz相当 Full LED Slim ボーダレスデザイン USB HDD録画 アクトビラ | 48万円 |
47LX9500 | 47型 | ○ | 40万円 | |
42LE8500 | 42型 | - | 240Hz Full LED Slim ボーダレスデザイン USB HDD録画 アクトビラ | 22万円 |
55LX9500 | 47LX9500 | 42LE8500 |
全モデルでLG製のIPS方式/フルHD 1,920×1,080ドットパネルを搭載。いずれも独自のLEDバックライト方式「Full LED Slim」を採用したことで、高画質と薄型化を両立。約16mmというベゼル幅の「ボーダレスデザイン」を採用している。
LEDバックライトのエリア駆動に対応し、LX9500シリーズは55型が240箇所、47型が216箇所のエリアを制御。LE8500の42型は192箇所を制御することで、高コントラスト化を図っている。IPSパネルとLEDエリア駆動により、コントラスト比1,000万:1を実現したという。
Full LED Slimの概要 |
LX9500/LE8500シリーズでは、液晶パネル背後の全面にLEDを配置する「Full LED Slim」方式を採用。LEDエリア駆動など高画質化設計においては、液晶パネルの背面にLEDを配置する「直下型」が有利だが、この方式だとLED個数が多くなり、消費電力やコストの面で不利となるほか、薄型化が難しい。
一方、パネルの上下などに配置したLEDから導光板などを使って、画面全体に満遍なく光を広げる「エッジライト」方式では、薄型化や省エネ、低コストなどのアドバンテージがあるものの、エリア制御などを用いた高画質化には向かない。
「Full LED Slim」は、8~10個のLEDを搭載したブロックモジュールをパネルの背面に配置。モジュール内ではLEDを上方向に照らし、導光板を使って画面を照らす。このモジュールごとに明滅を制御することで、エリア制御による高コントラスト化を実現すると共に、最薄部2.3cmという薄型化を実現。また、LED個数も少なくてすむため、消費電力も抑えることができるという、直下型とエッジライトの双方の利点を取り入れた方式。日立のWooo「ZP05シリーズ」で採用した「S-LED」にもよく似た構造となっている。
Full LED Slimでエリア駆動に対応 |
LX9500シリーズは、240Hz駆動に加え、バックライトスキャンを組み合わせることで"480Hz相当"の残像低減を実現したとする。この技術を「TruMotion480Hz」と命名している。また、3D表示にも対応し、トランスミッタも本体内に内蔵。3Dメガネ「AG-S100」も1台付属する。3Dメガネは、重量約41.6gと軽量ながらバッテリを内蔵。USB端子経由で充電可能となっている。
3D方式は、Blu-ray 3Dのフレームシーケンシャルのほか、サイド・バイ・サイド方式にも対応。なお、2D-3D変換機能は備えてない。LE8500は、240Hzパネルを採用するが、3Dには対応しない。
TruMotion480Hzの概要 | LX9500シリーズは3Dに対応 | 3Dメガネ |
USB HDD録画に対応 |
画質については、「世界で最も画質に厳しい日本市場のために調整中」としており、ビビットや標準などの各モードを搭載。「インテリジェントセンサー」も搭載し、周囲の明るさや番組に合わせて最適な画質に調整するという。映像処理回路は独自の「XDエンジン」。
チューナは地上/BS/110度CSデジタルを各2系統。EPGも備えているほか、別売のUSB HDDへの録画機能も搭載しており、デジタル放送をUSB HDDに録画可能。なお、2番組同時録画には対応せず、録画した番組は、録画に使用したテレビ以外で視聴することはできない。対応USB HDDとしてはアイ・オー・データやバッファローの製品を案内している。
ネットワーク機能も装備し、アクトビラ・ビデオ フルに対応する。各モデル省エネ性能星5つを取得予定で、エコポイントの対象製品となる。スピーカーはLX9500シリーズが10W×2+5Wの2.1ch構成、LE8500シリーズが10W×2の2ch構成。
左右最大20度まで回転できる首振り(スイーベル)機構も搭載。リモコンも録画関連ボタンなどを備えた日本独自のものを採用している。
薄型のボディが特徴 | 背面 | リモコン |
型番 | 55LX9500 | 47LX9500 | 42LE8500 |
サイズ | 55型 | 47型 | 42型 |
パネル | LG製IPS 1,920×1,080ドット | ||
LED部分制御 | 240箇所 | 216箇所 | 192箇所 |
ダイナミック コントラスト | 1,000万:1 | ||
視野角 | 178度 | ||
3D | ○ (メガネ付属) | - | |
スピーカー | 10W×2+5W | 10W×2ch | |
入力端子 | HDMI×4、D5×1、コンポジット×2、アナログRGB(D-Sub15ピン)など | ||
出力端子 | 光デジタル×1、ヘッドフォン×1 | ||
消費電力 | 未定 | 未定 | 未定 |
年間消費電力量 | 未定 | 未定 | 未定 |
外形寸法 (スタンド含む) | 125.6×25.5×80.5cm | 108.6×25.5×71.1cm | 101.4×23.6×70.5cm |
重量 (スタンド含む) | 32.7kg | 26.7kg | 27.2kg |
(2010年 9月 27日)
[AV Watch編集部 臼田勤哉]