無料で参加できる「PCオーディオ入門講座」第2回開催
-オンキヨー「DAC-1000」やTEAC「A-H01」など
一般社団法人日本オーディオ協会は、6月16日土曜日に“音のサロン”「PCオーディオ入門講座」の第2回を開催する。PCオーディオの基本、必要な機材、再生方法などを初心者向けに解説するもので、参加費は無料。開催場所は東京・築地にある日本オーディオ協会の会議室。
「初めてのPCオーディオ」(共同通信社版)をテキストとして使い、PCオーディオに必要な機材や、PCへの音源の取り込み方、PCで音楽を再生する方法、より高音質で再生するための方法、音源の違いによる比較試聴なども実施する(講座の対象OSはWindows)。なお、講座終了後にテキストは返却する必要があるが、希望者には有料で販売するという。第2回目の講師はオンキヨーマーケティングジャパンとオンキヨーエンターテイメントテクノロジーが担当する予定。
使用デモ機は、オンキヨーのDAC「DAC-1000」、デノンのプリメイン「PMA-1500SE」、SACD「DCD-1500SE」、富士通テンのスピーカー「TD508MK3」、TEACのUSB DAC/プリメイン「A-H01」、スピーカー「S-300NEO」、ヤマハの調音パネル「ACP-2N」、クリプトンの電源ボックス「PB-HR1000」、オーディオボード「AB-HR5」、USBケーブル「UC-HR2.0」などを予定。なお、参加特典として高音質音楽配信サイトe-onkyoでの「1曲無料ダウンロード券」がプレゼントされる。
![]() | ![]() | ![]() |
オンキヨーのDAC「DAC-1000」 | TEACのUSB DAC/プリメイン「A-H01」 | クリプトンの電源ボックス「PB-HR1000」 |
開催日程は以下のとおり。各回20人が参加でき、FAXかメールで申し込みを行なう。応募締め切りは6月8日だが、定員になり次第、締め切りとなる。申し込み方法や詳しい開催場所など、詳細は専用ページを参照のこと。
- 開催日時:2012年6月16日(土曜日)
- 午前の部 10:30~12:30
- 午後の部 14:00~16:00
(2012年 5月 21日)
[AV Watch編集部 山崎健太郎]