前の画像
次の画像
記事へ
Google Homeの場合には、Googleアシスタントの追加サービスとして用意されている。例えば、Uberを声で呼ぶことも可能(これはAlexaにもある)
トピック
有機ELに再注目。完全無線イヤフォン、Google Homeの波は日本にも? 50周年のCES新潮流
2017年1月12日
米Amazon、Spotifyなどが聴ける「Amazon Tap」と「Echo Dot」。Alexa音声操作対応
2016年3月4日
Google、対話してタスク管理するワイヤレススピーカー「Google Home」
2016年5月19日
Android TVが対話型音声操作「Google Assistant」対応へ
2017年1月6日
オンキヨー、AmazonのAlexa対応で音声操作できるスマートスピーカーを開発
米Amazon、7型画面付きAlexa端末「Echo Show」。ビデオ再生/通話や歌詞表示
2017年5月10日
マイクロソフトも音声操作スマートスピーカー参入へ。Windows 10/コルタナベース
2017年5月11日
音声操作スピーカー「Google Home」が年内日本発売。アシスタントも
2017年5月18日
小寺・西田の「金曜ランチビュッフェ」
スマートスピーカー、ヒットの理由は「AI」じゃなく「音楽」だ
2017年5月30日
Apple、Siriで音声操作するスピーカー「HomePod」を12月海外発売。“音楽を再発明”
2017年6月6日
本田雅一のAVTrends
AppleのHomePodは、AmazonやGoogleと全く異なるスマートスピーカーになるはずだ
LINE、スマートスピーカー「WAVE」を今秋発売、1.5万円。スマホの次のAI時代を担う
2017年6月15日
もっと関連記事を見る