前の画像
次の画像
記事へ
本体専用リモコン。おそらく壁掛けにするとリアの操作ボタンが押せなくなるので用意されたのだろう。操作しやすくなってグッド
壁掛け有機EL向け映像配信「J-GARO」がサービス終了
2022年11月15日
TV視聴アプリ「DiXiM Play」が壁掛け4K有機・glancyに対応
2022年4月27日
JOLED、印刷方式有機ELの壁掛け“次世代インテリア”
2022年2月10日
トピック
世界初量産化、ソニー&パナの資産宿る印刷方式「OLEDIO」とは何か
2021年5月28日
西川善司の大画面☆マニア
待たせたな。印刷×国産4K有機ELのAKRacingディスプレイ徹底検証!
2022年7月7日
50型で60500円の4K液晶。「DMM.make 4K DISPLAY」第6弾
2023年7月26日
AmazonベーシックのフルHD/IPS液晶モニタ。24型14861円から
2024年7月5日
JOLEDの印刷式4K有機ELディスプレイ、Amazonで49800円。プライムデー先行セール
2024年7月11日
パナソニックのインクジェット印刷OLED装置が大河原賞受賞
2025年3月26日