編集後記

2015年12月11日

臼田勤哉

 「LINE LIVE」、弊誌としては本流という感じのサービスではないのですが、ある意味予想していたスジで、かつこちらの想像より遥かに考えぬかれたサービスだな、という印象。LINEサービスのコアバリューみたいなものが強く感じられて興味深い発表でした。もう少し時間はかかりそうですが、「いつの間にか普及していた」とか、「いつの間にか当たり前になっていた」みたいなサービスになる可能性も感じました。ただ、自分がそこで楽しんでいる姿はまだイメージ出来ないかも。

山崎健太郎

 7日からスタートした、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送のワイドFM。radikoスタート時、AMの番組が今までとまったく違う印象で聴こえた事に驚きましたが、FMで聴く大沢悠里さんの声もまた新鮮。久しぶりにAMラジオをじっくり聴くキッカケになりそうです。

中林暁

 小さな音楽ライブをミラーレスのE-M1で撮影するということを、今年に入って3回ほどやっていて、前回は初めてPCMレコーダも合わせて音を強化してみました。カメラが熱くなると録画が止まる問題など、まだうまくクリアできていない部分もありますが、撮影よりも編集の方がだいぶ大変なことも気付いてきました。画と音を同期できるレコーダだと、作業が効率化されるのか気になります。

庄司亮一

 12月頭は宇宙関連のイベントが目白押しで、良いニュースがたくさんありました。3日に探査機「はやぶさ2」が地球に最接近して加速し、小惑星Ryuguへ航行開始。11日には金星探査機「あかつき」が予定軌道への投入に成功。今夜は国際宇宙ステーションから油井宇宙飛行士が地球に無事帰還しました。そしてなんと、今日から「ロケット打ち上げ音声をDSD 5.6Mhzストリーミング配信」というスゴいニュースまで! よし、USB DAC買ってこよう。