ニュース
AWA、カフェやTVで耳にした曲のアーティスト/曲名を特定し、AWAで再生する新機能
2017年7月5日 17:27
音楽配信サービスのAWAは5日、音楽認識機能の提供を開始。カフェで流れる曲や、テレビから聴こえる音楽などにアプリを起動したスマートフォンをかざすと、音楽の波形を認識し、数秒でアーティストと楽曲を特定してくれる。特定した楽曲は、AWA上でシームレスに聴くことができ、他の楽曲と同様に歌詞も表示される。新機能は、Standardプラン(月額税込960円)と、無料のFreeプランの両方で利用可能。
AWAのアプリから利用できるほか、iOS、およびAndroidのウィジェットにも対応。スマートフォンのホーム画面から、この機能を瞬時に立ち上げることもでき、「気になった音楽を確実に特定できる」という。
スマホ用アプリの対応OSは、iOS 9.0以降、Android 6.0以降。