ラトック、USBオーディオアダプタの自作キット
-直販14,980円。アナログRCAと光デジタル出力搭載
ラトックシステム株式会社は、USBオーディオアダプタの自作キット「RP-USBAK01」を、通販サイト「ラトックプレミア楽天市場店」限定品として発売した。価格はオープンプライスで、直販価格は14,980円。
パソコン用USBオーディオアダプタの自作キット。完成時にはUSB端子のほか、光デジタル出力、アナログ音声(RCA)出力を各1系統装備するアダプタとなり、パソコン内の音楽をUSBを介してデジタル/アナログ出力できる。電源はUSBバスパワーで動作する。対応OSはWindows XP/Vista/7、Mac OS 10.1以降。
![]() |
基板や部品類 |
基板やオーディオ専用パーツなどで構成され、「これから自作を始める人も、比較的簡単に取り組める」としている。なお、基板はチップ抵抗などの表面実装部品を実装済み。組み立てにははんだ付けが必要となる。
USBコントロールチップには、DACやアンプなどを内蔵するC-Media製「CM102S」を採用。またオーディオ用コンデンサには、ニチコンの「MUSE KZシリーズ」を同梱し、音質面でもチューニングを施すことで、「PCオーディオのポテンシャルを余すことなく引き出す」としている。
なお、ラトックプレミア楽天市場店のオープン記念として、11月30日までに同自作キットを注文したユーザーに、アルミ製の専用ケース(RPO-AKEC01/5,000円相当)をプレゼントするという。この専用ケースを使用した場合の外形寸法は約95mm×70mm×40mm(幅×奥行き×高さ)。
![]() | ![]() | ![]() |
専用ケースを用いた完成図 | 背面 | 使用イメージ |
(2009年 11月 19日)
[AV Watch編集部 大類洋輔]