富士通セミ、H.264トランスレートに対応したLSI

-新トランスコーダ3種。スマホ搭載も可能に。


MB86M01(左)、MB86M02(右)

 富士通セミコンダクターは、MPEG-4 AVC/H.264とMPEG-2の双方向にトランスコード可能なトランスコーダLSI「MB86M01」、「MB86M02」、「MB86M03」のサンプル出荷を2012年3月下旬より順次開始する。

 HDDレコーダやノートパソコンなどでの採用を想定したトランスコーダLSI。フルHDのAVCとMPEG-2の相互のトランスコードのほか、新たにAVCからAVCへのトランスレートにも対応した。トランスコード時の遅延も従来モデルより短縮しているという。

 独自省電力技術と富士通研究所独自のアルゴリズムによる高画質化と処理量低減により、トランスレート時のメモリ込みの消費電力を1.2Wまで低減。さらに、オーディオトランスコード機能やデジタル放送のコンテンツ保護に必要なセキュリティ機能、各種接続インターフェースを1チップに集積し、メモリも含め1パッケージに収めた。

 2つのチューナ入力を装備し、2系統の視聴と録画制御が可能。USBやPCI Expressなどのインターフェイスも統合している。MB86M01(FBGA 490ピン)とMB86M03(FBGA 289ピン)は、13mm角のパッケージに収めており、スマートフォンやタブレット、ノートパソコンなどのモバイル関連機器向けに展開。MB86M02(FBGA 490ピン)は21mm角で据え置き機器向けに展開する。


(2011年 12月 2日)

[AV Watch編集部 臼田勤哉]