ニュース

英PMCのコンシューマ向けスピーカー、CSRが3月下旬国内販売開始。SE/twenty/fact

 オーディオブランド「SOULNOTE」を手がけ、カラオケ機器や業務用無線機などの企画開発・生産・販売も行なうCSRは、英国のスピーカーメーカーPMCの製品の国内におけるコンシューマ販売を3月下旬から開始する。

SEシリーズ。左からMB2-SE、BB5-SE、IB2-SE

 PMCは、BBCに在籍していたエンジニアが独立し、1990年に英国で創立したスピーカーメーカー。放送・映画・音楽制作、マスタリングなど、業務用のモニタースピーカーとして支持されているほか、コンシューマ向けモデルも展開している。

 3月下旬からCSRが国内で取り扱うのは、SEシリーズ、twentyシリーズ、factシリーズとDB1 GOLD。twenty 26というモデルは、日本で新たに発売されるモデルとなる。

  • 【SEシリーズ】
    BB5-SE ペア580万円
    MB2-SE ペア370万円
    IB2-SE ペア300万円
  • 【twentyシリーズ】
    twenty 21 ペア31万円
    twenty 22 ペア41万円
    twenty 23 ペア48万円
    twenty 24 ペア70万円
    twenty 26 ペア120万円
  • 【factシリーズ】
    fact.8 ペア110万円
    fact.3 ペア83万円
  • DB1 GOLD ペア21万円

 カラーバリエーションは、SEシリーズがローズ・マカッサル/リッチ・マカッサルから、twentyシリーズはダイアモンドブラック/オーク/ウォールナット/アマローネから、factシリーズはリッチウォールナット/グラファイトポプラ/タイガーエボニーから選択可能。DB1 GOLDはシルクブラックのみとなる。

 全モデルに共通する技術は、ATL(Advanced Transmission Line)というエンクロージャー向けの技術。明確な解像度と歪の低減、均等な周波数レスポンス、効率的でどのアンプにも対応できる事、形やカラーに関わらず強く固いキャビネット、深く、早く、より良い明瞭なベースサウンドに寄与しているという。

 SEシリーズは、スタジオ向けモニタースピーカーのBB5、MB2、IB2の3モデルを、「From Studio to Home(スタジオ・サウンドをご自宅で)」をコンセプトに、家庭向けにアレンジしたスペシャル・エディション(SE)。美しい外観を採用しながら、「オリジナル同等のピュアな音楽再生を可能にする」という。

 モデルは、380mm径Radialウーファ、75mmソフトドームミッドレンジ、27mmSONOLEXソフトドームツイータで構成する「BB5-SE」、ウーファを310mm径とした「MB2-SE」、同じくウーファを250mm径のカーボンファイバーとNomexピストンとした「IB2-SE」をラインナップする。

twentyシリーズ。左からtwenty 21、twenty 22、twenty 23、twenty 24、twenty 26

 twentyシリーズは、Hi-Fiコンシューマーモデルの20周年を記念したシリーズ。美しいデザインと共に、「音楽にこめられた思いのひとつひとつを丁寧に表現する力を持っている」という。

 ラインナップは、ブックシェルフで140mm径ウーファ、27mm SONOLEXソフトドームツイータの「twenty 21」、ウーファを170mm径としたブックシェルフの「twenty 22」、140mmウーファでトールボーイの「twenty 23」、170mmウーファでトールボーイの「twenty 24」、170mmウーファで50mmのミッドレンジを追加したトールボーイの「twenty 26」を用意。

factシリーズ。左からfact 3、fact 8

 factシリーズは、新たに提案するホームユースに焦点を当てたシリーズ。PMCの特徴であるATLや、パワフルなドライブユニットはそのままに、スリムで美しいキャビネットデザインを追及。「よりラグジュアリーな空間を演出する」という。

 ブックシェルフの「fact 3」は、140mm径のウーファを2基、19mm SONOMEXソフトドームツイータを1基搭載した2ウェイ3スピーカー。「fact 8」は、同じユニット構成でトールボーイタイプとなる。

DB1 Gold

 DB1 Goldは、「スタジオクオリティのサウンドをモニターとして自宅で楽しむ」をコンセプトに誕生した、PMC創立21周年記念のエントリーモデル。PMCドープド140mm径ウーファと、27mm径のファブリックソフト・ドームツイータを採用している。

(山崎健太郎)