エレコム、木製キャビネットのアクティブスピーカー
-PC用のUSB接続タイプとステレオミニタイプ
![]() |
ステレオミニ入力「MS-W10A」のブラックモデル |
エレコムは、木製キャビネットを採用したコンパクトなアクティブスピーカー2機種を4月下旬に発売する。ステレオミニ入力の「MS-W10A」と、USBオーディオとして機能するPC向けの「MS-W11U」を用意。価格は「MS-W10A」が7,350円、「MS-W11U」が2,940円。
カラーはどちらのモデルもブラック(BK)とシルバー(SV)を用意する。
両モデルともリアバスレフのアクティブスピーカーで、ユニットはフルレンジ1基。口径は「MS-W10A」が63.5mm、「MS-W11U」が50.8mmとなる。エンクロージャはMDF。どちらも防磁タイプ。
■MS-W10A
PCだけでなく、ポータブルプレーヤーなどとの接続にも対応したタイプ。電源は付属のACアダプタを使用。入力はステレオミニ。
接続ケーブルにはマイク端子も備えており、スピーカーの前面にマイク入力を装備。マイクを繋げば、ボイスチャットなどに利用できる。ボリュームつまみも前面に搭載。最大出力は5.5W×2chで、再生周波数帯域は50Hz~20kHz。外形寸法は96×130×156mm(幅×奥行き×高さ)。重量は1,370g。
■MS-W11U
![]() |
USBオーディオタイプ「MS-W11U」のシルバーモデル |
USB接続タイプで、USBオーディオとして動作。電源もUSBバスパワーで動作するため、PCとUSBケーブル1本でシンプルに接続できる。マイク入力は備えていない。
最大出力は1.05W×2chで、再生周波数帯域は20Hz~18kHz。外形寸法は62×78×91mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約410g。
(2012年 4月 10日)
[AV Watch編集部 山崎健太郎]