ニュース

ソニー、次世代の人工知能共同開発で米Cogitaiに資本参加

 ソニーは、米国子会社ソニー・コーポレーション・オブ・アメリカを通じ、人工知能(AI)に特化したスタートアップ企業の米国Cogitai(コジタイ)社に資本参加する。両社は、ディープ・リインフォースメント・ラーニング(深層強化学習)技術に予測・検知技術を応用し、次世代の人工知能に関するアプリケーションや製品群の基礎となる、新たな人工知能技術を共同で開発する。

 Cogitaiは、強化学習の先駆者であるマーク・リング氏、テキサス大学オースティン校で強化学習を含む人工知能や複数エージェントシステム、ロボット研究を推進する教授ピーター・ストーン氏、ミシガン大学教授で深層強化学習の先導者であるサティンダー・シン・バベイジャ氏により2015年9月に設立。実世界とインタラクションをしながら継続的に学習をしていく人工知能の開発を目指している。

 これらの創業者に加え、同社は人工知能で世界トップレベルの研究者で構成されるブレイン・トラストというグループを形成しており、このメンバーもソニーとCogitaiの共同研究開発に積極的に携わっていく。

 共同研究では、機械学習、深層学習、強化学習などを組み合わせた深層強化学習(ディープ・リインフォースメント・ラーニング)を利用する。

 人工知能の手法は、特定のプログラムからではなく、サンプルとなるデータをもとに機械がルールや知識を学習する「機械学習」、機械学習が強化され、データ内の微妙な差異を認識する能力があり、人間並みの識別力をもつ一方、人間がサンプルとなるデータに正解のラベル情報を付与する必要のある「深層学習(ディープラーニング)」、行動心理学の成果を組み込み、機械の行動の結果に応じて報酬やペナルティを与えることで、より人間の知的な行動に近いシステム開発を可能とする「強化学習(リインフォースメント・ラーニング)」などがある。

 共同研究では、強化学習と深層学習を組み合わせた深層強化学習を利用。この方式は、グーグル・ディープマインド社によるアルファ碁でも有効性が実証されており、明確に定義されている課題に関して、人間を上回る能力を発揮することが明らかになってきているという。

 ソニーとCogitaiは、AI開発における次の領域は、自らが経験から自律的かつ継続的に学び、より広範の領域に適応可能な人工知能の開発と考え、この新たな人工知能により、機械が実世界での経験から自律的に知識やスキルを学習し、さらにそれらの知識・技能・理解を他の機械とも分かち合い、発展させることができるようになると予測。深層強化学習技術に予測・検知技術を応用し、次世代の人工知能に関するアプリケーション製品群の基礎となる人工知能技術を共同開発する。

(臼田勤哉)