【バックナンバーインデックス】

新発売のAV機器をいち早く紹介


ユニラウンドスピーカー採用のDVDミニコンポ
ケンウッド
Digital Avino「VA-6DVD」
8月下旬発売
価格/オープンプライス
(店頭予想価格:8万円前後)



■ 外観

●メインユニット

 (DVDプレーヤー、MDデッキ、アンプ、操作部)

正面 背面
右側面
上面


●ユニラウンドスピーカー

正面 上面


●サブウーファ

正面 背面
左側面


■ 主な特徴

ディスクトレイ リモコン

 DVDプレーヤー、MDLP対応のMDデッキ、アンプ搭載のメインユニットに、サテライトスピーカーとサブウーファをセットにしたシステムコンポ。愛称は「Digital Avino」。本体上部に載せることのできる5.6型液晶モニタ(オープン価格、店頭予想価格は4万円前後)も、別売で用意される。

 最大の特徴は付属のスピーカー。米ケンテックの「ポイントソースオーディオシステム」を採用した「ユニラウンドスピーカー」と、サブウーファをそれぞれ1個ずつ使用する。

 「ユニラウンドスピーカー」とは、3つのフルレンジユニットを右側、左側、前方に集中させて組み込み、相互の音波干渉をうち消す特殊処理を行なったもの。広いスイートスポットが売りで、「スピーカーの置き場所を選ばず、迫力の音場を実現する」としている。

 「VA-6DVD」に付属するユニラウンドスピーカーは、4月発売の「OPM-A3」を発展させたものとなっている。口径を40mmから50mmと大きくし、重量も約90g増加。本体との接続は、専用端子で行なう。

 また、サブウーファは、13cm径のコーン型で、再生方式はバスレフとなっている。アンプは内蔵せず、本体背面の専用端子に接続。ウーファユニットは底面に装着され、前面にはバスレフポートが設置されている。

 DVDプレーヤー部は、DVD-VideoやプレスCDのほか、CD-R/RWにも対応。さらに、CD-R/RWに記録したMP3ファイルの再生も行なえる。WMA、ATRAC3などの他のフォーマットは再生不可。ただし、それらとMP3を混在して記録したディスクから、MP3だけを再生することは可能。

 また、ドルビーデジタルは付属スピーカーから再生できるが、DTSは光デジタル出力経由で出力し、外部機器でデコードする必要がある。

 内蔵アンプの出力は、ユニラウンドスピーカー用に5W×3ch、サブウーファ用に20W×1chとなっている。

 操作情報は本体前面のパネルに表示されるが、別売の液晶モニタやテレビなどに接続することで、オンスクリーンディスプレイも利用できる。ディスク内に記録されたMP3ファイルのフォルダやファイル名も、モニタ上で確認可能。

MP3のフォルダ選択画面 再生ファイルをプルダウンメニューから選択できる

 CDからMDへの倍速ダビング機能を搭載し、MDLP時にも倍速ダビングが行なえる。また、CDで再生途中の曲をワンボタンでダビングする「ワンタッチエディット」機能も装備している。

 スピーカー以外の出力端子として、Sビデオ、コンポジット、光デジタル、アナログ音声を1系統ずつ搭載。入力は、光デジタル、アナログ音声を各1系統ずつ備えている。

VA-5DVD-L

 なお、ユニラウンドスピーカーを一般的な2Wayタイプにした「VA-5DVD」も同時に発売される。ブルーの「VA-5DVD-L」と、シルバーの「VA-5DVD-S」の2タイプをラインナップする。

 この2つはスピーカーに違いがあり、ブルーは10cmコーン型ウーファと2.5cmバランスドーム型ツィータを採用。シルバーは、ウーファを12cmコーン型とし、スピーカー本体を木目調に仕上げている。両モデルともバスレフ式だが、シルバーのスピーカーの方が、少しだけ大きく重い。



■ 編集部のファーストインプレッション

フルセット状態のVA-6DVD

 今回は、ユニラウンドスピーカー採用の「VA-6DVD」を中心に試聴。同時に、ベーシックな「VA-5DVD-L」も聞いてみた。また、別売の5.6型液晶モニタも試している。

 ソースは、DVD-Video、MD、プレスCD、MP3を記録したCD-Rと、本機で再生できるディスクをそれぞれ用意。音楽ジャンルとしてはJ-POPを中心に聞いてみた。これは、本機のメインターゲットを考えてのこと。別途、テクノなど帯域に特徴のあるものも試聴した。


64
物 欲
ゲージ
■物欲の考証
 接続簡単、本体幅240mmと気軽に映像と音を味わえるDVDシステム。音楽もののDVDを、テレビのスピーカーで聴くよりもずっといい音で楽しめます。本格的な機材はリビングにあるので、5.6型液晶モニタと合わせて、寝室にでも置いておきたいです。寝る前にお気に入りのソフトを寝ころびながら液晶で見て……と夢は膨らむが、私の部屋は4畳半のワンルーム。本格的な機材と寝室のある生活に突入できたら、こういう気楽な機器もゲットしたい。ただしユニラウンドじゃない方を。
 このジャンルでは定評ある「Avino」シリーズの最新作。奇抜なL型ボディにCD-R/RWドライブを搭載した「SHシリーズ」もインパクトあったが、今回はDVDプレーヤーを軸にしたオーディオ+ビジュアルマシンだ。

 MP3も再生できるので、コレ1台で一般的な用途は間に合ってしまう。これから1人暮らしをはじめる若者などには受けるのではないだろうか。

 2Wayの「VA-5DVD-L」は、さらりとして気持ちよく聞ける音。単品オーディオに比べるとさすがにこぢじんまりとはしているが、上品で聞きやすい。生活の中で、BGMとして鳴らすには充分でなんともいい感じだ。もっとも、価格を考えるとさらにいい音のミニコンポも存在する。しかし、DVD-Videoも見られると考えれば、個人的には納得できる。

 一方、ユニラウンド+サブウーファの「VA-6DVD」は、その名どおりの広いスイートスポットでちょっと驚いた。試聴位置を大きく変えても、確かにステレオ感が持続する。ほとんど真横でも変わらない。この技術、業務用スピーカーに向いているのではないだろうか。また、視聴位置を固定できないけど、やっぱりステレオで音楽を聴きたい、という人にはぴったりかも知れない。

 ただし、帯域は非常に狭く、中域に無理矢理ピークを作っている感じ。とても値段相応の音とは思えなかった。解像感も薄い。第12回のアイテム道にもあるとおり、これは「ラジカセの音」だ。それもCDラジカセ以前の。ユニットにもっと大きなものを使えば音も良くなるのだろう。次モデルに期待している。

 サブウーファは控えめ。重低音の補強用というよりは、ユニラウンドの帯域の狭さを補うためのものだろう。よって、ドルビーデジタル収録のDVD-VideoではLFEの美味しさが味わえない。とはいえ、2Wayの「VA-5DVD-L」よりは低音が出ていた。

 DVD-Videoの画質だが、SNが悪く、ノイズが激しい。ノイズリダクションもないので、大画面だとかなりきついだろう。しかし、20型くらいまでならそれほど気にならないのでは。また、コントラストが強いわけでもないのに、暗部もつぶれがちだ。

 普段聴いているのは音楽CDだし、買ってくるDVDは音楽ばっかり。映画のDVDなど滅多に見ないし……というユーザーには、結構おもしろい選択になるのでは。

 そういえば、別売の液晶モニタで見るDVD-Videoは結構おもしろかった。さすがに本格的な視聴には向かないものの、DVD-Videoのミュージッククリップなどをオールリピートで流しておくと、なかなかにオツなのでは。

orimoto@impress.co.jp

60
物 欲
ゲージ
■物欲の考証
 すでにアンプもスピーカーも持っているので、ミニコンポは購買予定にはない。しかし、これからミニコンポを買いたいと思っている人にとっては選択肢のひとつに入ると思う。
 ミニコンポは、音質よりも見た目と価格と機能が基準だと個人的には思っている。
 今回の場合、見た目は合格。機能も一応一通り揃っている。問題は価格だ。DVDプレーヤーの分、他機種よりやや高いので、今ミニコンポを使っている人なら安いDVDプレーヤーだけ買い足したほうがいいのではと考えてしまう。
 2wayスピーカーと組み合わせた「VA-5DVD-L」は、「VA-6DVD」に比べサブウーファがない分、低音がさびしい感じがした。とはいえ、全体的にはまとまってて良かったと思う。ただ、ボリュームを上げるとちょっと引っ張っているような感じがあり、音にゆとりがないような印象を受けた。

 「VA-6DVD」の第1印象は、スピーカーユニットが小さい割には良く鳴っているというもの。音もすっきりした感じで、セリフなども聞きやすかった。ユニラウンドということで、どこにでも置けるというのが特長なのだが、置いた場所によりけっこう音が変わる。つまり意外と置き場所を選ぶようだ。

 両製品とも、オーディオ機器としては比較的小さい部類に入ると思うが、カーAV製品も発売する同社だけに、もっと小さくできればと感じた。見た目もカーAVっぽい印象で、ちょっとかっこいいので、この大きさ(特に奥行き)が残念。

 オプションの液晶は、5.6型だけに小さすぎる。また本体と連動が効かず、電源もディスプレイ上側のスイッチを手動でオン/オフしないといけないのが面倒。設定ボタンも裏にあり、操作しづらかった。

minam-ku@impress.co.jp

55
物 欲
ゲージ
■物欲の考証
 なんでも入りのマイクロコンポというコンセプト、パッケージングはいいと思う。ただ、音は価格なり。それが、納得できるのであれば十分購入対象になるだろう。

 ただ、個人的には、これで音楽を聞きたいとか、DVDの映画を見たいとは思えなかった。音質よりは、機能重視の製品と言う印象だ。

 DVDとMDを搭載して、MP3まで再生できてしまうマイクロコンポ。使い勝手はDVDプレーヤーのようで、TVなどに接続すればCDやMD、MP3再生時にも、画面表示を見ながら操作ができる。もちろん、マイクロコンポなので、本体のFL管にも表示されるが、やはり大きな画面の方が操作がしやすい。特にMP3再生時にはフォルダや、ファイル名を一覧表示して、選択することができる。ただし、日本語表示や、ID3タグの表示には対応していないのが残念だ。

 今回の試聴は、ユニラウンド・スピーカーモデル「VA-6DVD」をメインに行なった。ユニラウンド・スピーカーは、1本のサテライトスピーカーで360度のサービスエリアを提供する。このスピーカーに、パッシブのサブウーファが組み合わされる。

 実際に音楽CDや、DVDを聞いてみると、歩き回ってもほとんど同じ音場が得られるので、不思議な感覚。また、ドルビーデジタル5.1chのソースは、「バーチャルサラウンド」機能が使用できる。この機能も、なかなか効果があり、けっこう広がりが感じられた。

 音質は、良くも悪くもラジカセライク。イージーリスニングには向くが、じっくり音楽を聞くのはちょっとつらい。その印象は通常の2Wayスピーカーモデルの「VA-5DVD-L」でも同じだった。VA-6DVDにはサブウーファがあるので、確かに重低音は出るのだが、低音は不足する。なので、ボリュームを上げても音量が大きくなるだけで、あまり迫力は増さない。DVDのドルビーデジタル5.1chのソースでも同じ傾向で、ちゃんと聞こえるけど、やはり迫力がない。もちろん、マイクロコンポとして値段分のレベルにはあるとは思う。この価格帯で多くを求めるべきではないのかもしれない。

 機能的には、MP3や、DVDからもアナログ経由になってしまうが、MDに録音できるので、MD作成マシンとしても便利だ。もちろん、アナログ経由であれば、それぞれ単体の機器を接続すれば実現できることだが、使い勝手の面で1台にまとまっていることに意味がある。

furukawa@impress.co.jp

【主な仕様】
VA-5DVD VA-6DVD
出力 20W×2
(EIAJ 6Ω)
5W×3+20W×1
(EIAJ 8Ω)
定格消費電力 65W 65W
スピーカー ウーファー:12cmコーン型(シルバー)
      10cmコーン型(ブルー)
ツィーター:2.5cmバランスドーム型
サテライト:5cmフルレンジ×3
サブウーファ:13cmコーン型
入出力端子 AUX IN:1系統
AUX OUT:1系統
オプティカル入力:1系統
オプティカル出力:1系統
コンポジット出力:1系統
S出力:1系統
サブウーファ出力:1系統
AUX IN:1系統
AUX OUT:1系統
オプティカル入力:1系統
オプティカル出力:1系統
コンポジット出力:1系統
S出力:1系統
FM受信周波数範囲
76MHz~90MHz
76MHz~90MHz
AM受信周波数範囲 531kHz~1,629kHz 531kHz~1,629kHz
最大外形寸法
(幅×奥行き×高さ)
本体:240×360×139mm
スピーカー:
 150×228×285mm(シルバー)
 124×236×280mm(ブルー)
本体:240×360×139mm
サテライト:108×108×70mm
サブーウーファ:188×258×139mm
質量 本体:約6.1kg
スピーカー:
 約3.1kg(シルバー)
 約2.3kg(ブルー)
本体:約6.1kg
サテライト:約0.45kg
サブウーファ:約3.4kg



□ケンウッドのホームページ
http://www.kenwoodcorp.com/jhome.html
□ニュースリリース
http://www.kenwoodcorp.com/j/press/press20010724.html
□関連記事
【3月23日】ケンウッド、スイートスポットが広いスピーカーシステム
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20010323/kenwood.htm
【5月10日】魁! アイテム道~第12回:ナイスなテクノロジーを使ったスピーカー どこで聞いてもステレオ?「ケンウッド OPM-A3」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20010510/saki12.htm
【7月24日】ケンウッド、MP3再生にも対応したDVD/MD搭載マイクロコンポ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20010724/kenwood.htm

(2001年8月10日)


00
00  AV Watchホームページ  00
00

ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.