AV Watchアクセスランキング【2001年3月12日~3月18日】
~ 低価格モデルに注目集まる ~


 今週は、新連載の「藤本健のDigital Audio Laboratory」がトップだった。また、「魁!藤原流アイテム道」が3位に、「小寺信良のElectric Zooma!」が4位にランクインし、連載コラムは順調だった。

 その中で、オンキヨーの低価格5.1chシステムが2位に入ったのを筆頭に、5位にソニーの実売3万円のDVDプレーヤー、6位にソニーの低価格5.1chシステムがランクインするなど、低価格機種に注目が集まった。

  1. 【DAL】第1回:迷信だらけのデジタルオーディオ
     ~ 第1回 そもそもオーディオCDって何だ? ~
  2. オンキヨー、ドルビープロロジックIIにも対応した低価格5.1chシステム
  3. 【魁】第5回:うなるほどあるリモコン群をPDAで一元化!!
     PDAで学習リモコン「WorkPad+リモコンコン for Palm OS」
  4. 【EZ】第2回:3万円前後の低価格5.1chシステム聴き比べ
     ~ 第1弾:ヤマハ、ソニー、テイアック ~
  5. ソニー、D1端子や新サラウンド機能を搭載した実売3万円のDVDプレーヤー
  6. ソニー、実売45,000円のドルビーデジタル/DTS対応5.1chシステム
  7. 魔女の宅急便 DVD、2枚組みで6月8日に4,700円で発売決定
  8. キヤノン、光学3倍ズームの新IXY DIGITALと低価格モデル2機種
  9. 日本コロムビア、旧譜アルバムをCD-Rで1枚から受注生産
  10. DVDフォーラム、日本コンファレンス開催
     ~ 中国のDVD-Videoは規格非準拠率100% ~
  11. ソニー、3mm厚のアルミパネルを使用したMDLP対応ミニコンポ
  12. 【新プ】世界最小最軽量・フルフラットデザインのDV「ビクター GR-DVP3」
  13. ローランド、USB接続のオーディオインターフェイスを発売
  14. サイバーリンク、14,000円のMPEG-2録画ソフトとUSB接続TVチューナセット
  15. 松下、HDD搭載などBSデジタルテレビの発売を5月に延期

次点:オーディオテクニカ、5色の自立型テレビ/ビデオ/DVDリモコン


【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory
【魁】= 魁!藤原流アイテム道
【新プ】= 新製品プレビュー
【EZ】= 小寺信良のElectric Zooma!

(2001年3月19日)

[furukawa@impress.co.jp]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.