 |
 |
AV Watchアクセスランキング【2001年5月7日~5月13日】
~ パイオニアのHDD内蔵MP3対応カーナビに注目が集まる ~
|
 |
 |

|
今週のトップは、パイオニアのHDDを内蔵してMP3で録音できるカーナビ「AVIC-H09」だった。また、2位には「IXY DIGITAL 200」、4位にパイオニアのDVD-RWやMP3対応などDVDプレーヤーが入るなど、
新製品ニュースに注目が集まった。
連載コラムも、魁!藤原流アイテム道が5位に、Digital Audio Laboratoryが7位に、Electric Zooma!が10位にランクインし、好調だった。その中で、目を引くのは先週トップだった、プラズマテレビ「W32-PD2100」の購入レポートで、今週も8位にランクインしており注目度の高さを見せつけた。
- パイオニア、HDDを内蔵しMP3で録音できるカーナビ
- キヤノン、原色フィルタ採用の動画撮影ができるIXY DIGITAL 200
- 中島みゆき「夜会」DVD7作品を0.013秒の音ズレで無償交換
- パイオニア、DVD-RWやMP3対応などDVDプレーヤー2機種
- 【魁】第12回:ナイスなテクノロジーを使ったスピーカー
「ケンウッド OPM-A3」
- カノープス、Athlon 1.33GHz搭載ノンリニア編集用PC
- 【DAL】第9回:パッケージソフト全盛時代の「現代MP3事情」
- 衝動買いしてしまいました!!プラズマテレビ「W32-PD2100」購入レポート その1
- カノープス、MPEG-1/2ハードウェアエンコーダ搭載TVチューナカード
- 【EZ】第9回:テレビはどこへ行くのか ―NAB2001を振り返って
- ケンウッド、漢字表示も可能なMP3対応レシーバなど
- オンキヨー、幅205mmのミニコンポ「INTEC205」をモデルチェンジ
- 三菱電機、世界最小・最小電力のMPEG-2エンコーダを開発
- パイオニア、有機ELディスプレイ採用の「carrozeria」メインユニット
- キヤノン、3kgを切るB5ファイルサイズの液晶プロジェクタ2機種
次点:ソニー、業界初のメモリースティック対応液晶プロジェクタ
注:
【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory
【魁】= 魁!藤原流アイテム道
【EZ】= 小寺信良のElectric Zooma!
(2001年5月14日)
[furukawa@impress.co.jp]
ウォッチ編集部内AV Watch担当
av-watch@impress.co.jp
Copyright (c) 2001 impress corporation All rights reserved.