AV Watchアクセスランキング【2007年2月12日~2007年2月18日】
~ シャープの“録画対応”BDプレーヤーに注目 ~


 シャープの録画対応Blu-ray Discプレーヤー「BD-HP1」が8万以上のpvを記録してトップになった。チューナ無しの「プレーヤー」ながら、i.LINKを搭載したAQUOSシリーズと組み合わせることで録画ができるなど、ユニークな機能を搭載している。

 2位はソニーの新HDVカメラ「HDR-HC7」をレビューした「Electric Zooma!」で46,000pvを記録。新しい色空間規格「x.v.Color」に初めて対応する同社の民生用ハイエンドモデルで、高い注目を集めている。

 3位はFREEDOMのHD DVD製作現場をレポートした「Random Tracking」。4位は「アイドルマスター」の無料ネット配信。そのほか、シャープの新ハイビジョンレコーダや、iiyamaのUSBワンセグチューナ、iriverの新型メディアプレーヤーなどが人気を集めた。

  1. シャープ、“録画もできる”Blu-rayプレーヤー
     -実売15万円。i.LINKからBD録画。レコーダは夏以降
  2. 【EZ】x.v.Color初対応のHDV機「HDR-HC7」
     ~ その色空間は本物か ~
  3. 【RT】「狙うは最初から究極」。FREEDOM/パトレイバーから見る
     「アニメ向けHD DVDオーサリング」の秘密
  4. アニメ版「アイドルマスター」が、放送終了後に無料ネット配信
     -各話1週間限定。ゲームをベースとしたオリジナル設定
  5. シャープ、AQUOSハイビジョンレコーダー5機種を発表
     -Wチューナ3機種。BDプレーヤーとの連携も可能
  6. iiyama、実売7,980円のUSBワンセグチューナ
     -タイムシフト対応。独自の番組情報表示機能も
  7. iriver、WMV/MPEG-4再生対応の薄型メディアプレーヤー
     -新ホイールインターフェイスやmicroSDスロット装備
  8. 【デジ家】第3四半期決算に見る各社の薄型テレビ事業の現状
     ~ 今後の価格下落への見解が各社分かれる ~
  9. バンダイビジュアル、「ガンダムSEED」のファン向けDVDを発売
     -“たねきゃら”の新作短編やイベント限定上映映像も
  10. ソニー、PS3のCellなど半導体事業の投資を大幅削減へ
     -「45nm以降は慎重に検討。集中戦略を明確に」
  11. 松下、BD/ハイビジョンDIGAの放送波ダウンロードを開始
     -ハイビジョンDIGAも更新
  12. ヒビノ、Shure製カナル型イヤフォン「SEシリーズ」2製品
     -新イヤーピース採用のSE310/210
  13. ヤマハ、32~40型TV用の「サウンド・プロジェクタ」
     -「マイビーム」や「インテリビーム」搭載。ラック一体型モデルも
  14. 【デバ】4型液晶搭載/11mm厚の「ワンセグ専用」テレビ
     セカンドテレビに最適?
     BLUEDOT「BTV-400K」
  15. サンコー、9,800円の骨伝導ヘッドフォン

次点:【BD】アル中のブルース・ウィリスが大活躍!?
  大人のガンアクションに痺れる「16ブロック」


【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【RT】= 西田宗千佳の― RandomTracking ―
【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory
【デジ家】大河原克行のデジタル家電 -最前線-
【BD】= 買っとけ! Blu-ray

(2007年2月19日)

[AV Watch編集部]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All