 |
 |
AV Watchアクセスランキング【2007年5月21日~2007年5月27日】
~ PS3アップデートやSED正式見送りなどに注目 ~
|
 |
 |

|
PS3のアップスケール対応ファーム「バージョン1.8」に関するレビューがトップで、同ファームのニュース記事が2位となった。先行して発表された欧州版のアップデートも10位に入っている。
3位はSEDの見送りに関する話題。訴訟関連のニュースもこれまで注目されていたが、キヤノン/東芝両社からの正式なアナウンスに高い関心が集まった。携帯電話の2007年夏モデル関連では、ソフトバンクが4位。auは6位と13位にランクインした。
そのほかでは、ソニーの曲げられる有機ELディスプレイの開発や、オンキヨーが発表した初のHDMI 1.3a搭載7.1ch AVアンプ、ビクターの倍速駆動/10bitパネル搭載フルHD液晶テレビなどが上位に入っている。
- アップスケール対応のPS3「1.8」ファームを検証する
-DVD画質は大幅向上。強力なマルチプレーヤーに
- SCE、PS3のアップスケール対応ファームを日本公開
-BDビデオの1080/24p再生対応。ネットワーク再生も
- SEDテレビの発売は「当面見送り」に
-訴訟が原因。さらなる低コスト化目指す
- ソフトバンク、ワンセグ対応ケータイ4モデルなど発表
-孫社長「913SHはワンセグで一番格好いい」
- ソニー、曲げられるフルカラー有機ELディスプレイを開発
-プラスチックフィルム上に有機TFTなどを集積
- au、2GBメモリのウォークマンケータイなど’07夏モデル
-お風呂で使えるワンセグなどで利用シーンを提案
- 【EZ】21世紀のゲームウォッチ? 「SC-VP200SD」
~ メモリ型低価格ポータブルメディアプレーヤー ~
- オンキヨー、世界初HDMI 1.3a搭載7.1ch AVアンプ
-TrueHD、DTS-HDなどに対応。84,000円の低価格機も
- ビクター、倍速駆動/10bitパネル搭載のフルHD液晶テレビ
-IPSパネル採用の37/42/47型。「倍速」でシェア10%へ
- 欧州版PS3がDVDビデオの1080pアップスケール出力対応
-DLNA対応。ネット経由のリモートプレイも
- SCEK、韓国で80GB HDD搭載のPS3を6月に発売
-欧州版と同シャーシ採用。518,000ウォン
- カノープス、1080i/720p対応のHDキャプチャカード
-HDMI/コンポーネント映像をCanopus HQでキャプチャ
- au、2GBメモリ内蔵ウォークマンケータイ「W52S」
-「クリアオーディオ」搭載。microSDスロットも装備
- ナナオ、HDMIを2系統備えた24.1型WUXGA液晶モニタ
ナナオ、HDMIを2系統備えた24.1型WUXGA液晶モニタ
- 【AVT】最高品質を求めたBD版「パイレーツ」制作の裏側【前編】
~ Javaにこだわり。PHLとタッグでBDの可能性を追求 ~
次点:富士通、業界初のフルHD対応H.264エンコーダ/デコーダ
-1,920×1,080ドット/HighProfileに対応
注:
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【AVT】= 本田雅一のAVTrends
(2007年5月28日)
[AV Watch編集部]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All
|