次の画像
記事へ
MQA-CDとして発売された「A.Piazzolla by Strings and Oboe」
CDなのにハイレゾ? 普通のプレーヤーで聴ける「MQA-CD」登場。リッピングも
2017年3月21日
Macの定番ハイレゾ音楽プレーヤーがMQA対応「Audirvana Plus 3」
2017年3月13日
世界初「MQA-CD」発売。176.4kHz/24bit収録、通常CDとのハイブリッド仕様
「ハイレゾ音質でもサイズは劇的に小さく」“MQA”とは何か? KRIPTON HQMが10月配信開始
2016年8月26日
MERIDIAN、時間軸の再生精度にこだわるハイエンド「ULTRA DAC」。MQAの技術も投入
2017年1月20日
同人音楽初のMQA-CD、Beagle Kick「MIRACLE」。小寺可南子来場のイベントも
2019年5月9日
MQA、Bluetoothでハイレゾ伝送する新コーデック「MQair」
2022年11月10日