前の画像
次の画像
記事へ
耳介に本体を引っ掛けるための「フィッテイングサポーター」。5種類あって、自分の耳に合わせて選ぶようになっている
ソニー、ドライバに“穴があいた”新スタイルイヤフォン「LinkBuds」
2022年2月16日
ミニレビュー
ソニーのリング型ドライバイヤフォン「LinkBuds」を聴いてみた
ソニー穴あきイヤフォンと「Ingress」連携、年内に“音のAR”
ソニー穴あきイヤフォン「LinkBuds」、通話品質改善の新ファーム
2022年2月21日
西田宗千佳のRandomTracking
総力戦で消費者に“刺さる”製品を! ソニーが語る「LinkBuds」開発秘話
2022年2月24日
小寺信良の週刊 Electric Zooma!
周囲の音聞こえまくり! 骨伝導以外の選択肢、ソニー「LinkBuds」
2022年3月9日
ソニー「LinkBuds」、自動音楽再生Auto Playに対応
2022年5月31日
ソニー「LinkBuds」アプデ。ヒーリング音生成アプリの利便性向上
2023年4月20日