前の画像
次の画像
記事へ
製品情報を見て思わず声が出たVoice Focus AI機能。通話が始まると、「相手の周囲の音を抑える」機能をONにできる。私の求めていた世界がここにあった……!
鳥居一豊の「良作×良品」
Technics「EAH-AZ100」をAZ80ユーザーが聴く。小さくなって、中身は大進化! 磁性流体ドライバ搭載
2025年1月31日
ミニレビュー
磁性流体ドライバー搭載、テクニクス「EAH-AZ100」さっそく聴いてみた。AZ80との違いは?
2025年1月8日
テクニクス、TWSで業界初の“磁性流体ドライバー”搭載「EAH-AZ100」。NCもAIで進化
レビュー
ロックからSnow Manへ。音楽遍歴が導いた理想のイヤフォンはテクニクス「EAH-AZ100」だった
2025年5月2日