ニュース
PS4メディアプレーヤーが360度動画・写真対応。FLAC再生やDSEEアプコンも
2016年10月14日 07:45
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 4(PS4)の「メディアプレーヤー」アプリをVer.2.50にアップデートした。新たに360度カメラで撮影した360度映像や写真をPlayStation VR(PS VR)でVR視聴可能にする[VRモード]を追加したほか、対応音楽形式にFLACを追加した。
メディアプレーヤー Ver.2.50では、PS VR接続時にVRモードが選択可能になった。360度カメラなどで撮影した動画や写真の再生が可能となり、ホームネットワークのサーバー上やUSBメモリ上のファイル再生できる。対応ファイル形式は、動画がMKV、AVI、MP4、MPEG-2 PS、MPEG-2 TS、AVCHD。写真はJPEG、PNG、BMPに対応する。
また、FLAC形式の音楽ファイル再生にも対応。「ハイレゾ対応」としており、編集部でテレビにHDMI接続したPS4でテストしたところ、192kHz/24bit、96kHz/24bit、44.1kHz/24bitのFLACファイルが再生できた。
これにより、対応ファイル形式は、MP3、AAC(M4A)、FLACとなった。なおUSBストレージ機器でメディアプレーヤーの音楽再生機能を使う場合、[Music]フォルダに楽曲を保存する必要がある。
また、圧縮音源で失われた高域成分などを補間して再生する「DSEE HX」にも対応。楽曲をハイレゾ相当にアップコンバートして、出力できる。編集部で試した限りでは、DSEE HXのON/OFF切り替えはできなかった。また、BGM再生中やパーティーに参加中、テキスト読み上げ機能を有効にしている場合は、48kHzで音楽出力される。
PlayStation4 | BD/TV マルチリモコン for PlayStation4 |
---|---|