ラトック、メモリ液晶搭載の録画用HDDケース
-残量や内容を電源OFF時も表示。絵やQRコードも
メモリ液晶を備えたHDDケース「RE-EC3M-U3」 |
ラトックシステムは、テレビ録画用USB HDDケースで、メモリ液晶を備えた「RE-EC3M-U3」を12月下旬に発売する。HDDは付属しない。価格は7,770円。REGZA、AQUOSの録画対応モデル、PlayStation 3用地デジチューナ「torne」でも動作確認をしているという。
3.5インチ、SATAのHDDを搭載できるHDDケース。PCやテレビ接続用にUSB 3.0/2.0の端子を備えている。録画用HDDとしての使用を想定し、スタイリッシュな筐体デザインを採用。電源は付属のACアダプタを使用する。
最大の特徴は前面にメモリ液晶を備えている事。全角で最大24文字(6行×4行)を表示でき、表示保持用のボタン電池も搭載。電源ケーブルを接続していなくても液晶表示が消えず、10年ほど表示が維持できる。例えば「洋画」や「旅行データ保存用」など、HDDの中身を表示しておくことで、目的のHDDが探しやすくなるという。縦置き時に表示の向きを回転する事も可能。
スタイリッシュなデザインを採用 | 天面 | 背面 |
さらにHDDの空き容量を目盛りとして表示する機能も備えている。液晶表示のカスタマイズは、付属するPC向け管理ソフト「液晶表示マネージャー」で行なう。ドライブ名、ボリューム表示、HDD型番などを選んで表示をカスタマイズできるほか、将来的なバージョンアップで、静止画表示も可能にする予定。
加えて、HDDの自己診断機能「S.M.A.R.T.」(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology)を用いてHDDの状態をソフトから確認できる。この情報はメモリ液晶にも反映され、HDDの健康状態を“笑顔”のマーク(正常)、“!”の注意マーク、危険を示す“×”マークの3段階で表示できる。ほかにも最大167文字の情報をQRコードに変換し、メモリ液晶に表示する事も可能。
「液晶表示マネージャー」で表示をカスタマイズしているところ | 表示する内容をPCの画面上で確認できる | QRコードを表示する事も可能 |
将来的には画像も表示できるようになるという | 表示保持用のボタン電池を装備している |
ほかにも、PC接続時に転送速度を向上できるという専用ソフト「Fast USB」や暗号化マネージャーも付属する。一定時間アクセスがない場合に、HDDの回転を停止させる省電力機能も装備。PCの対応OSは、Windows XP/Vista/7で、64bit版にも対応。
SAM-DK1-U3 |
なお、PCとの接続をメインにしたモデルではあるが、同様にメモリ液晶を備え、テレビやtorneとの動作確認も行なっているUSB 3.0/2.0外付けリムーバブルケース「SAM-DK1-U3」(18,900円/3.5インチ・SATA用/12月下旬発売)も用意。
さらに、メモリ液晶搭載のカートリッジ方式HDDケース「SAM-IFK-U3」(8,820円/12月下旬発売)も用意。「SAM-IFK-U3」には3.5インチのSATA HDD/SSDを搭載でき、背後にトレイ接続キットを取り付ける事で、USB 3.0/2.0でPCと接続できるようになる。同キットには電源コネクタも用意。
HDDケースの左右に装着するスタンドは取り外し可能で、接続キット、スタンドの両方を取り外し、別のHDDケースに取り付けることができる。一杯になったHDDケースの中身はメモリ液晶で確認可能。なお、スタンド部分はファンレスだが、オプションで冷却ファンを追加する事もできる。
メモリ液晶搭載のカートリッジ方式HDDケース「SAM-IFK-U3」 | 背後にトレイ接続キットを取り付ける事で、USB 3.0/2.0でPCと接続できるようになる |
トレイ接続キットを装着した後の背面 | スタンド部分はファンレスだが、オプションで冷却ファンを追加する事もできる |
(2010年 11月 18日)
[AV Watch編集部 山崎健太郎]