トピック

プライムセール攻略法。ポイントバックやギフトカード活用などいお得なキャンペーンに注目

Amazonプライム会員限定のビッグセール「プライムデー」の先行セールが開催中。本セールも含めて、7月14日23時59分まで開催される。ここでは、セールで毎回お馴染みとなっているポイントアップキャンペーンや、Amazonポイントが当たる「プライムスタンプラリー」など、プライムデーで抑えておきたいポイントを紹介する。

プライムデーポイントアップキャンペーン&大抽選会

キャンペーンにエントリーし、期間中に合計10,000円以上の購入と所定のポイントアップ条件を満たすと、最大18%のAmazonポイントが適用されるキャンペーン。ポイントアップ分は期間限定ポイントとして還元される。

今年のプライムデーでは、ホーム用品や、Amazon厳選の「ブランドセレクション」から購入した際にポイントが付与される。

エントリー期間はすでに開始されており、セール終了の7月14日23時59分まで。購入期間は先行セール開始から、本セール終了までで、7月8日0時〜14日23時59分までとなっている。

そして、ポイントアップキャンペーンの条件を満たしている場合、大抽選会に自動エントリー。抽選で1等100,000ポイントが1名に、2等10,000ポイントが10名に、3等100ポイントが480,000名に当たる。なお、こちらも期間限定ポイントでの付与になる。

ギフトカード購入で最大500ポイント

対象者限定ではあるが、AppleギフトカードやGoogle PlayギフトコードなどのEメールタイプと配送タイプを対象としたポイントアップキャンペーンが7月14日23時59分まで実施中。対象者となっている場合、ギフトカードのページにキャンペーンのバナーが表示される。参加にはエントリーが必要。

ポイント付与は1人1回までとなっており、3,000円〜4,999円で100ポイント、5,000円〜9,999円で300ポイント、10,000円以上で500ポイントが購入日の約1週間後に付与される。付与されるポイントは期間限定ポイント。

AmazonギフトカードのEメールタイプ、PDFタイプ、カタログタイプ、ボックスタイプでもポイントが付与されるキャンペーンを実施中。こちらは5,000円以上購入することで期間限定ポイント500ポイントが付与される。ポイント付与は1人1回までで、購入日の約1週間後に付与される。

プライムスタンプラリー

キャンペーン期間中にエントリーし、Amazonでの購入やPrime Video視聴など対象アクションを完了してスタンプを集めることで、Amazonポイントが当たる抽選に参加できるキャンペーン。

スタンプは1つ集めると、100人に1人・100ポイント、2つでは100人に2人・200ポイント、3つでは100人に3人・300ポイント、4つでは100人に4人・400ポイントが当たる。5つすべてのスタンプを集めてプライム配送特典対象商品を2,000円以上注文すると、50,000ポイントの当選チャンスもある抽選会に参加できる。

応募期間は7月20日23時59分まで。

【新規連携限定】dポイント20%還元

セール期間の7月14日23時59分までに、キャンペーンにエントリーし、新規でAmazonとdポイントのアカウントを連携して初めて買い物すると、購入の総額に対してdポイント20%分が還元される。なお、期間・用途限定のポイントとなるほか、付与上限は1,000ポイントとなっている。

プライムデー特別展示「WAKU WAKU BOX」

7月13日までの期間で、六本木ヒルズ大屋根プラザに、巨大なBOXが展示中。BOXスクリーンには、注目のおすすめ商品やセール開始までのカウントダウンなど、「ワクワクするような映像を投影し、『プライムデー』を盛り上げます」としている。

人気カテゴリーをテーマにしたフォトブースも出現。来場者にはステッカーが配布されるほか、SNSに投稿するとキーホルダーがプレゼントされる。

※セール開催・内容・価格等は、予告なく変更となる場合があります。正確な情報は、販売ページでご確認ください

AV Watch編集部