日テレ、Facebookとデータ放送が連携する「JoiNTV」

-手持ちTVがソーシャル視聴「スマートTV」に


JoiNTVのロゴ

 日本テレビは、放送通信融合型のソーシャル視聴サービス「JoiNTV」(ジョインティービー)の実証実験を開始。3月13日、20日、27日放送のIT情報番組「iCon」でJoiNTVのデータ放送を実施する。

 JoiNTVは、テレビ画面内でソーシャルネットワークサービス「Facebook」上の友達と一緒にテレビを楽しむ、というもの。同社では「世界初のテレビ画面における放送通信融合型のソーシャル試聴サービス」としている。Facebookの技術協力を得て開発した。

 データ放送のBMLブラウザと双方向通信機能を使い、FacebookのGraph APIから取得したデータを、テレビ放送を見ながら表示できる。ネット専用機能を備えた最新の「スマートテレビ」だけでなく、データ放送と通信機能を備えた地デジテレビですぐに利用できる点が特徴。なお、連携機能を利用するためには、インターネット接続環境とFacebookの登録が必要となる。


JoiNTV友達一覧をテレビ番組右に表示テレビ画面上でFacebookにログイン

 JoiNTV対応の番組でリモコンの[d]ボタンを押すと、JoiNTVへの加入画面が表示され、ここで「加入」とすると、10桁のパスワードを表示。PCなどでJoiNTVのFacebookアプリを追加し、パスワードを入力することでテレビ画面とFacebookが連動可能になる。QRコードでの登録にも対応。一度登録が済めば、JoiNTV番組放送時に[d]ボタンを押すと、JoiNTV用のデータ放送画面が表示される。交通情報や天気情報など通常のデータ放送とJoiNTVの切り替えも可能。

JoiNTV番組でdボタンを押して参加。表示された10桁のコードやQRコードでFacebookと認証Facebookアプリ側の認証画面

 連動機能により「ソーシャルビューイング」に対応。同じ番組を視聴しているFacebookの「友達」をテレビ画面上に表示でき、「○○さんが視聴中です」というメッセージと共に、友人の顔や名前が表示される。また、視聴(watch)している番組をFacebook上の友人に紹介できるほか、番組のゲストが視聴している場合は、友人の視聴情報と一緒に表示される。

 また、テレビを見ながら「いいね!」を共有可能。リモコンの「青ボタン」を押すと、Facebook上と、同じ番組を視聴中の友達のテレビ画面の両方で、「〇〇さんがいいね! と言っています」と表示され、「一緒のリビングルームにいて、おしゃべりしながらテレビを楽しむような感覚が味わえる」とする。

番組出演者を表示同じ番組を見ている友人を画面に表示友人のテレビにも「いいね」が反映

 さらに、「いいね」を押したシーンに関する情報も提供。知りたい情報をメモしたい、友人に教えたいという時にFacebookの「いいね」を押すことで、クリッピングして友人と共有できる。また、Facebookの情報を利用して、プレゼントに応募してもらい、番組中に当選者発表も行なえる。

いいね! を押したシーンを友人のテレビに反映時間軸でシーン分割して、任意のシーンでいいね!を押すことも
JoiNTVの機能。ソーシャルビューイングソーシャルクリッピングソーシャルプレゼント応募

 JoiNTVに対応したiCONの放送予定は「3月13日(火) 25時44分~」、「3月20日(火) 26時09分~」、「3月27日(火)25時49分~」。なお、JoiNTVは録画した番組では利用できない。


■ 手持ちのテレビが「スマートテレビ」に

小杉編成局長

 日本テレビ取締役執行役員編成局長の小杉善信氏は、「Facebookの機能を取り込んで 放送の体験の中で全てを見せる。狙いはリアルタイム視聴の促進。これからの可能性は無限にあり、未来は開けている。新しいJoiNTVを体験して欲しい」と語った。

 編成局 メディアデザインセンター長の若井真介氏は、「番組連動型ソーシャルテレビ」として、JoiNTVを紹介。JoiNの語源については、「“Joint”:テレビで友達みんなとつながる。スポンサーともつながる」、「“Join TV”:テレビに参加できる」、「“Joy NTV”:日本テレビがもっと楽しく」の3つの意味を込めたとした。


若井メディアデザインセンター長JoiNTVの語源

 また、特徴として「データ放送の技術を応用しているため、ネット接続された地デジテレビであれば利用が可能」という点を説明。数年前のテレビでも、データ放送(BMLブラウザ)と双方向通信機能があれば「お持ちのテレビでソーシャル視聴できる」とし、最新の「スマートテレビ」でなくても、ソーシャル体験を十分に楽しめる点を訴えた。

 また、番組の任意のシーンごとに「いいね!」できるソーシャルクリッピングについては、番組をシーンで分割し、どこで友人が「いいね」をしているか、確認することもできる。「我々テレビ局は、これからなにが放送されるかというメタデータ、CM情報などを持っている。これは他のネットを使ったサービスにはない強み」と説明。今後の展開として、「CM中に“いいね”すると、その企業の商品やキャンペーン、クーポンなどへナビゲートするといったコラボレーションも考えている」という。

 対応サービスは、現時点ではFacebookだけだが、他サービスへの対応も検討しているという。「“ネットがテレビを変える”といわれるが、JoiNTVでは“テレビがテレビを変える”。今回はフェーズゼロでまだスタート段階だが、これからもデータ放送の機能を使って拡張していく」とした。

 なお、iCON以外の番組での対応については、例えばドラマのシーンで「いいね」を用意しておくと、「ネタバレ」になる可能性などもある。「3月中はiCONの反応を見る。活用できる番組はたくさんあるが、どれくらいアクセスがあり、どういったユーザーが集まるかなどを検討していく」とした。


(2012年 3月 5日)

[AV Watch編集部 臼田勤哉]