Vestax、「コンプ調整可能」なカナル型イヤフォン

-ハート型ヘッドフォンなど'09年新製品を発表


カナル型イヤフォンのJET

7月18日発売

標準価格:9,765円(カナル型イヤフォン)
       オープンプライス(ヘッドフォン)


 ベスタクス株式会社は10日、2009年上半期の新製品発表会を開催。7月18日に発売する同社初のカナル型(耳栓型)イヤフォンの「JET」(IMX-1)や、DJヘッドフォンの「HMX-1」を披露した。

 また、6月より発売を開始したDJ向けのコンパクトデジタルアンプ「VDA-1000MKII」など、米国で1月に行なわれた「NAMM SHOW2009」や、4月のドイツ「MUSIK MESSE2009」で発表されたモデルなどが展示された。



■ カナル型イヤフォン「JET」

パッケージ

 11mm径のダイナミック型ドライバを搭載するカナル型イヤフォン。価格は9,765円。同社初のインナーイヤフォンで、自社開発の製品となっている。メタルハウジングで、容積を拡大した「パルセーションチャンバー」構造を採用、低域の強化を図っている。

 大きな特徴は、バスレフのハウジングを覆うカバーのような「コンプレッション調整ノブ」を装着する点。通常、ハウジング底部のダクトを塞がないようカバーには穴が空いているが、ノブをひねることで、ダクトの開放/密閉が調節できる。「ダクトが空いている状態ではワイドレンジ/ハイスピードなサウンド、閉じると平滑化されたHi-Fiサウンドが楽しめる」としている。ノブはソフトな素材で、4種類のカラーを同梱。好みに応じて付け替えられる。

 再生周波数帯域は20Hz~22kHz、出力音圧レベルは104dB/mW、インピーダンスは16Ω。プラグは金メッキのステレオミニ。ケーブルはY型で、3カ所にカール部分があり、縮めた状態での長さは75cm。重量は22g。イヤーピースはXS/S/M/Lの4サイズを同梱する。

容積を多く確保したメタルハウジングを採用ハウジング底部のダクトを開放した状態「コンプレッション調整ノブ」でダクトを覆った状態
イヤーピース部カールケーブルを採用「コンプレッション調整ノブ」は4色から選べる


■ ヘッドフォン「HMX-1」

ホワイトモデル

 密閉型のヘッドフォンで、クラブDJなどで活躍するDJ MAYUMIとコラボレーションしたヘッドフォン。カラーはホワイトとピンクの2色。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は9,800円前後の見込み。

 ハウジング部がハート型で、「クリスタルをティアラのようにあしらった」という女性向けのデザインが特徴。ユニットは53mm径で、低音を重視したサウンド設計。再生周波数帯域は20Hz~20kHz、出力音圧レベルは105dB/mW、インピーダンスは32Ω。

 プラグはステレオミニで、標準プラグアダプタも付属する。長さ90cmのカールケーブルを使用する。重量は248g。キャリングポーチが付属する。

ピンクモデルハウジング内側。イヤーパッドはレザーのような感触DJ MAYUMIとコラボレーション


■ デジタルアンプ「VDA-1000MKII」など

 「VDA-1000MKII」(オープンプライス/店頭予想価格49,800円前後)は、DJ向けの小型デジタルアンプ。出力は100/300/500W×2ch(いずれも4Ω時)から選択でき、BTLモードでは1,000W出力まで対応する。従来モデル「VDA-1000」からの改良点として、新たに温度センサー付きのファンを搭載。屋外イベントなどでの長時間利用にも耐えるという。

 入力はXLRバランス/6.3mmフォン対応のコンボジャックと、USB、アナログRCA。スピーカー端子は抜き差しに強いスピコンを採用する。外形寸法は89×320×195mm(幅×奥行き×高さ)、重量は3kg。

 そのほか、DJのHiroshi Watanabe氏と共同開発したUSB MIDIコントローラ「TR-1」や、3月に発売したUSBオーディオインターフェイス「TANK」(VAI-80)、4月発売のUSB録音対応ポータブルターンテーブル「handy trax USB」などが展示された。

VDA-1000MKIIVDA-1000MKIIの前面と背面MIDIコントローラ「TR-1」(右)とUSBオーディオ「TANK」(左)
販売中のコンパクトオーディオシステムの「GUBER」シリーズ真っ赤なコンセプトモデル(発売未定)も展示されたUSB録音対応ポータブルターンテーブル「handy trax USB」

 発表会では、中間俊秀社長が登壇し「オーディオインターフェイスなどのコンピュータ向け製品の売上は、中心に取り扱っているDJ製品に迫る勢いを見せている。iPod世代を含めいろいろな層が興味を持っており、10年前にDJカルチャーが広がっていった時と同じような動き」と現状を説明。「広くみんなに売る、というよりも、まずは決して小さく無いターゲットユーザーへ確実に供給し、新しいマーケット、新しいカルチャーを広げていきたい」と述べた。

中間俊秀社長発表会では「TR-1」開発に携わったHiroshi Watanabe氏によるDJデモも


(2009年 6月 10日)

[AV Watch編集部 中林暁]