AV Watchアクセスランキング【2002年8月5日~8月11日】
~ 松下のハイブリッドレコーダ「DMR-HS2」のレビューが首位 ~


 今週のトップは、松下のHDD+DVD-RAM/Rハイブリッドレコーダ「DMR-HS2」をレビューしたElectric Zooma!だった。DMR-HS2は不具合情報のニュースも5位に入り、注目度は高い。2位には製品名が特徴的なイーレッツのUSBオーディオ「Win-MX」の記事がランクイン。

 また、3位に松下の液晶テレビ、6位に日立のプラズマテレビ「Wooo」、7位にソニーのホームシアター向けプロジェクタ「Cineza」の新製品のニュースが入るなど、今週は映像機器系の記事が好調だった。

 そのほか、8位にはエスケイネットの「MonsterTV2」の記事が、金曜掲載ながらランクイン。関心の高かった前機種の後継機だけに、読者の期待は大きいようだ。

  1. 【EZ】録画家電から画像管理端末に
    ~ 今度のDMR-HS2はナニゲに便利 ~
  2. イーレッツ、光/アナログ出力搭載USBオーディオ「Win-MX」
  3. 松下、応答速度16msの20V型液晶テレビ
    ―「新液晶AI」搭載、D2入力を装備
  4. クリエイティブ、MP3プレーヤー内蔵ポータブルスピーカー
    ―内蔵32MB+スマートメディアスロット搭載
  5. 松下、ハイブリッドレコーダ「DMR-HS2」に不具合
    ―制御ソフトのバージョンアップで対応
  6. 日立、新ALISパネル採用のプラズマテレビ「Wooo」
    ―ブロードバンド接続モデルなど計10機種
  7. ソニー、ワイドXGA液晶搭載ホームシアター用プロジェクタ
    ―Cinezaの上位モデル、天吊り対応、縦横同時に台形補正可能
  8. エスケイネット、動作互換性を向上させた「MonsterTV2」
    ―「スリープモード」や「深夜機能」も追加
  9. 松下、MP3対応ポータブルCDプレーヤー
    ―スピーカー付き充電スタンドも付属
  10. 松下、地上波EPG搭載のBS/110度搭載ワイドテレビ
    ―新ブラウン管「オールフォーカス・チューブ」を採用
  11. ソニー、デジタルコンテンツ著作権管理・配信技術「OpenMG X」
    ─プレイステーション 2などにも対応
  12. 【DAL】VSTプラグインを生成できるフリーウェア「Synthedit」
  13. 【大マ】リアル720p対応、DCDi搭載の技巧派
    ~ 初の液晶モデルの出来は? 「ヤマハ LPX-500」 ~
  14. PDN、DVDビデオ「帰ってきたウルトラマン」を年末発売
    ―ビジネス書やep蓄積放送など4社が共同プロモ
  15. 松下、1チップLSI採用のBSデジタル/110度CSチューナ
次点:ヤマハ、フロスト仕上げパネルの5.1chシステム
―統一デザインのDVDプレーヤーも発売


【EZ】= 小寺信良のElectric Zooma!
【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory
【大マ】= 西川善司の大画面☆マニア

(2002年8月12日)


00
00  AV Watchホームページ  00
00

ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved.