AV Watchアクセスランキング【2002年7月29日~8月4日】
~ MP3/WMA対応薄型CDプレーヤー「SlimX」のレビューがトップ ~


 今週のトップは、MP3/WMA対応の薄型CDプレーヤー「SlimX iMP-350」をレビューした魁!藤原流アイテム道だった。2位には、ソニーのインラインレイアウトのMICROMVビデオカメラのニュース記事が入った。

 そのほかにも、11位にキヤノンの133万画素CCDと光学手ぶれ補正搭載DVカメラ「IXY DV M」、16位に松下の8cm DVD-R対応「DVDデジカム」がランクインしており、季節柄、ビデオカメラに注目が集まった。また、連載コラムも、藤本健のDigital Audio Laboratorが3位に、Electric Zooma!が8位に、それぞれ入り好調だった。

  1. 【魁】最強MP3/WMA対応CDプレーヤー登場?
     iRiver「SlimX iMP-350」
  2. ソニー、インラインレイアウトのMICROMVビデオカメラ
     ―211万画素CCD、カールツァイスレンズ搭載
  3. 【DAL】ライセンスフリーの圧縮音楽フォーマットが正式版に
     ~ OggVorbis 1.0 ~
  4. ソニー、D4入力搭載の23V型「液晶WEGA」
     ―パネル解像度1,280×768ドット、DRCも採用
  5. ユニバーサル、DVD「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の単品発売を中止
     ―DVD-BOX「トリロジー・ボックス・セット」は従来通り発売
  6. MTV1000/2000/2200 SX用WDMドライバをパワレポに収録
     ―非圧縮AVIキャプチャが可能に
  7. マクセル、両面タイプ容量9.4GBのDVD-R/RW
     ―DVD+R/+RWの5色パックも発売
  8. 【EZ】水中撮影ってすごい!
     ~ ミノルタ「Dimage X」で撮る水中の楽園 ~
  9. 東芝、DVD-RAM/-RW両対応機の発売予定を否定
  10. ヤマハ、ローインピーダンス設計の6ch AVアンプ2機種
  11. キヤノン、133万画素CCDと光学手ぶれ補正搭載「IXY DV M」
  12. ナナオ、マルチモニタ対応の50V型プラズマディスプレイ
  13. ワーナーヴィジョン、DVD100タイトルを再販する「GOOD CHOICE 2002」
  14. パイオニア、DJ向けヘッドフォンのフラッグシップ
  15. ビクター、ラバー素材採用の耳掛け式ヘッドフォン「Cool Be!」
次点:松下、8cm DVD-R対応の「DVDデジカム」


【魁】= 魁!藤原流アイテム道
【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory
【EZ】= 小寺信良のElectric Zooma!

(2002年8月5日)


00
00  AV Watchホームページ  00
00

ウォッチ編集部内AV Watch担当 av-watch@impress.co.jp

Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved.