AV Watchアクセスランキング【2003年9月15日~9月21日】
~ WPC関連記事が上位を占める ~


 WPC EXPOの開幕レポートが42,000pvを集めてトップ。WPC EXPO関連のレポートは3本ランクインしている。3位はiRiverの1GB容量のシリコンオーディオプレーヤー。

 また、日立のハイブリッドレコーダ「MSP1000」は5位に、松下のスピーカー着脱可能なCDプレーヤーが6位に入った。また、WPC会場でも展示されたソニーのATRAC3対応MP3プレーヤー新モデルや、ネットワークウォークマンの新色も高アクセスを記録した。

 コラム関連では、テレビ型パソコン「バイオV」をレビューしたElectric Zooma!が4位に、新D-snapの低価格モデル「SV-AS10」を取り上げた「デバイス・バイキング」が11位にランクインした。

  1. アジア最大級のデジタル総合展「WPC EXPO 2003」が開幕
  2. 【WPC EXPO 2003 会場レポート1】
     ソニー編:バイオ用HDDビデオプレーヤー、ネットワークウォークマン
  3. iRiver、1GBメモリ内蔵のシリコンオーディオプレーヤー
     -FMチューナ/光出力対応の「iFP-500」シリーズ
  4. 【EZ】テレビ、テレビと言われちゃいるが……
     ~ 新VAIO Vに見る正常進化のカタチ ~
  5. 日立、120GB HDD/DVDマルチドライブ搭載のハイブリッドレコーダ
     -地上波EPG搭載。Ethernet経由で録画番組をPC上で再生可能
  6. 松下、着脱可能なスピーカーを付属したMP3CDプレーヤー
     -プレーヤーの充電池のみでドライブ可能
  7. 【WPC EXPO 2003 会場レポート3】
     -松下、パイオニアなど話題の製品が揃う各社のブース
  8. ソニー、ネットワークウォークマンの上位モデル
     -内蔵メモリが512MBに増加し、カラーリングがブラックに
  9. ソニー、ATRAC3plus/MP3対応のCDウォークマン3モデル
     -ATRAC3plusは256kbpsの高ビットレートもサポート
  10. iRiver、20GB HDD搭載のHDDオーディオプレーヤー
     -内蔵メモリが512MBに増加し、カラーリングがブラック
  11. 【デバ】小型動画カメラ市場は立ち上がるか?
     実売3万円/9.9mm厚の新型「D-snap」
  12. 【WPC EXPO会場レポート4】
     -8倍速+R対応ドライブや、エルザの新キャプチャカードなど
  13. TSUTAYA、現在の会員証を2004年4月から全店舗で利用可能に
     -ローソン、ENEOSでも貯まる新ポイント還元サービスも開始
  14. エスケイネット、GRT/3次元YC分離回路搭載の「Monster TV PH-GTR」
     -ハードウェアエンコーダ搭載。低価格モデルは17,000円
  15. 富士通テン、オーディオ/ナビのデュアルフェイスを採用したHDDナビ
     -ETCユニットを内蔵したDVDナビも同時発売

次点:クリエイティブ、1.5GB HDD搭載のオーディオプレーヤー
 -バッテリ交換可能。USB 2.0/ストレージクラスに対応


【EZ】= 小寺信良のElectric Zooma!
【デバ】=[週刊]デバイス・バイキング

(2003年9月22日)

[AV Watch編集部]


00
00  AV Watchホームページ  00
00


Copyright (c) 2003 Impress Corporation All rights reserved.