AV Watchアクセスランキング【2004年11月29日~2004年12月5日】
~ MP3対応ネットワークHDDウォークマンが人気 ~


 MP3に対応したネットワークHDDウォークマン「NW-HD3」の記事が11万以上のpvを記録しトップになった。NW-HD3をレビューした「デバイス・バイキング」も5位にランクインするなど注目度は高い。

 2位は東芝のフラッグシップレコーダ「RD-X5」をレビューした「Electric Zooma!」、3位はPSPで再生可能な動画ファイル公開がランクイン。発売を直前に控えながら、情報の少ないPSP関連の記事とあり7万以上のpvを記録した。

 また、東芝らのHD DVD陣営がハリウッドの4社の支持を獲得したニュースが4位、アイ・オー・データの新テレビキャプチャカードが6位にランクイン。また、地上デジタル放送のロードマップも4万を超えるアクセスを記録し、注目度が高い。

  1. ソニー、MP3に対応した20GB HDDネットワークウォークマン
     -旧モデルのMP3対応有償アップデートも実施
  2. 【EZ】こだわる人に向けた東芝の最上モデル「RD-X5」
     ~ 独自進化を続けるRDの「全部入り」 ~
  3. SCEJ、PSPで再生可能な動画ファイルの仕様を公開
     -13日に動画変換ソフト公開。DSC-M1の動画も再生可能
  4. HD DVD陣営がParamountらハリウッド4社の支持を獲得
     -東芝は2006年に10万以下のHD DVD/HDDレコーダを発売
  5. 【デバ】ついにMP3対応したHDDウォークマン
     ソニー 「NW-HD3」
  6. アイ・オー、おまかせ録画やCMカットを搭載した新キャプチャ製品
     -Wチューナモデルなど。USBモデルは最大8ch録画対応
  7. 地上デジタルのロードマップが公開。2006年末に8割をカバー
     -各地で開始時期を前倒し。2006年末には3,700万世帯で視聴可能に
  8. ソニー、MP3再生に対応した1GBネットワークウォークマン
     -MP3転送には専用アプリを利用
  9. 【DVD】アクション、銃器、ロボ最高!!
     人間ドラマはカクカクでした「アップルシード」
  10. ジェネオン、パイオニアLDC時代のアニメDVDを低価格で再販
     -「天地無用! 魎皇鬼」シリーズの画質も若干改善
  11. アイ・オー、HDDユニット「Rec-POT M」の250GBモデル
     -地デジのHD放送を26時間録画。ムーブにも対応
  12. ソニー、フルHD液晶ディスプレイの発売を延期
     -「生産の遅れ」により12月11日から2週間の延期
  13. バッファロー、ビデオテープ保存に注力したUSBキャプチャユニット
     -フレームシンクロナイザやシンクロ録画機能を装備
  14. ペガシス、上級者向けのDVDオーサリングソフト
     -メニュー間のトランジションやGUIカスタマイズも可能
  15. DVDフォーラム、HD DVD-Rのロゴを策定
     -HD DVDのファイルシステム Ver.0.9も承認

次点:東映ビデオ、日本の実写版「スパイダーマン」DVD-BOXを延期
 -「諸般の事情」により、新発売日は未定


【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【デバ】=[週刊]デバイス・バイキング
【DVD】= 買っとけ! DVD

(2004年12月6日)

[AV Watch編集部]


00
00  AV Watchホームページ  00
00

Copyright (c) 2004 Impress Corporation, an Impress Group company. All rights reserved.