 |
 |
AV Watchアクセスランキング【2005年12月26日~2006年1月1日】
~ 「ワンセグ」対応携帯電話のレビューがトップ ~
|
 |
 |

|
地上デジタルの「ワンセグ」放送に対応した携帯電話のレビューが、8万近いpvを記録してトップになった。2位にはパイオニアのPC用Blu-rayドライブがランクインした。
3位はダイナの39,800円のDVDプレーヤー内蔵15型液晶テレビ。4位にもダイナのD4/HDMI入力対応液晶テレビが入っており、低価格液晶テレビへの関心は高い。また、トヨタの“クルマ型Music Player”も11位にランクインしている。
- 地上デジタルの新しい魅力「ワンセグ」を体験する
-電車内でも安定受信可能な“ケータイテレビ”
- パイオニア、PC用Blu-rayドライブを1月末より出荷
-1層BD-R/REの記録再生、2層BD-ROM再生に対応
- ダイナ、39,800円のDVDプレーヤー内蔵15型液晶テレビ
-パソコン用モニタとしても利用可能
- ダイナ、D4/HDMI入力対応の液晶テレビ6機種
-26/32/37/40/42型を用意。32型は実売99,800円
- ロスレスオーディオの「MPEG-4 ALS」が国際標準に承認
-32bit/192kHz対応。「世界一のロスレス」
- ソニー、「ウォークマンA」シリーズ全機種がWMAに対応
-CONNECT Playerから直接転送可能に
- 地デジの「コピーワンス見直し」でメーカー/放送事業者が対立
-JEITAは出力制限で家庭内の無制限ダビングを提案
- 【年末】DVDメディア価格調査 2005年の総括
~ 2層メディアも低価格化。次世代DVDへ期待 ~
- NECエレのレコーダ用LSIがハイビジョン「RDシリーズ」に採用
-RD-X6/XD91/XD71で“デジタル×アナログW録”を実現
- ソニー、ウォークマンA用のクリアケース
-NW-A1000/A3000用。装着したまま操作/充電が可能
- トヨタ、9スピーカーの“クルマ型Music Player”bB
-音響技術をパイオニアが提供。布袋、RIP SLYMEも応援
- ソニー、世界最大級の82型液晶TVを来年初頭のCESに出展
- 【新プ】フルHDのナチュラルな画質
東芝「face 37Z1000」
- HDMIをベースとしたPC用ディスプレイ規格「UDI」
-PCでのHD映像出力に向け、2006年第2四半期に規格化
- K.M.Lab、AV機器の調整に使える標準信号収録DVD
-カラーバーやテストトーンなどを「DVDの最高精度」で収録
次点:【DAL】M-Audio初のフィジカルコントローラ「ProjectMix I/O」 ~ 音質/互換性ともに高く、設定も意外に簡単 ~
注:
【年末】=年末年始特別企画
【新プ】= 新製品プレビュー
【DAL】= 藤本健のDigital Audio Laboratory
(2006年1月5日)
[AV Watch編集部]
Copyright (c)2006 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All
|