 |
 |
AV Watchアクセスランキング【2007年7月2日~2007年7月8日】
~ 倍速対応の新「AQUOS Gシリーズ」に注目 ~
|
 |
 |

|
トップは、シャープの倍速駆動対応液晶テレビ「AQUOS Gシリーズ」。倍速駆動に対応し、37型以上ではフルHDパネルを採用することから注目を集めた。AQUOSの主力シリーズの対応により、倍速/フルHD液晶テレビのさらなる普及拡大が見込まれる。
2位は、Xbox 360のHDMI搭載上位モデル「Xbox 360エリート」、4位にはHDMI Ver.1.3対応のAVアンプをめぐる現状を解説した「AVTrends」がランクインしている。また、PSEマーク問題や、NTTドコモの新ワンセグ端末なども注目を集めた。
- シャープ、倍速駆動対応の新「AQUOS G」16モデル
-レコーダも一新。「薄型テレビは液晶が引っ張る」
- MS、HDMI搭載の「Xbox 360エリート」を10月国内発売
-47,800円。120GB HDD搭載、DVDアップスケール対応
- シャープ、フルHDで120Hz駆動対応の「AQUOS G」
-HDMI×3。業界最薄8.1cmを実現
- 【AVT】「HDオーディオ」をめぐる近頃のAVアンプ事情
BD/HD DVDがAVアンプの音を変える
- 経産省、「PSE」マーク無しの中古品販売許可へ
-「旧法適合製品も安全性は同等」
- ドコモ、「704i」シリーズのワンセグ対応2モデル
-マルチウインドウ対応「SH」には「お目覚めTV」機能も
- 【新レ】HDMI装備の24型/フルHD液晶ディスプレイの実力は?
三菱電機 「VISEO MDT241WG」
- アップル、iPhone対応の「iTunes 7.3」を公開
-Windows Vistaにも対応
- エバーグリーン、4,999円の自作用MP3プレーヤー
-好きな箱にユニットを入れてMP3プレーヤーに
- 松下、4倍速BD-R対応のBlu-ray Discドライブを開発
-130mWレーザーで4倍速対応。50GBを46分で記録
- 【EZ】これからHD化に向かうスペインの放送事情
~ 消費文化の違いでメディアは変わる ~
- バイ・デザイン、42型プラズマを99,800円に値下げ
- シャープ、倍速で実売18万円からの「AQUOS G」26/32型
-WXGAタイプ。非倍速20型の「LC-20EX3」も
- シャープ、新EPG採用のAQUOSハイビジョンレコーダ5機種
-Wチューナ/1TB HDDなど。「らくらく操作機能」採用
- 【RT】すべては「コンテンツとの出会い」のために
東芝 片岡氏に聞く「HD DVD時代」のビデオレコーダ
次点:エバーグリーン、HDMI搭載で直販9,980円のDVDプレーヤー
1080iアップスケール対応。SD/MSスロット装備
注:
【AVT】= 本田雅一のAVTrends
【新レ】= 新製品レビュー
【EZ】= 小寺信良の週刊 Electric Zooma!
【RT】= 西田宗千佳の― RandomTracking ―
(2007年7月9日)
[AV Watch編集部]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All
|