 |
 |
AV Watchアクセスランキング【2007年8月13日~2007年8月19日】
~ iPod/ウォークマン周辺機器やスピーカー技術に注目 ~
|
 |
 |

|
お盆休みのためニュースが少なく、ページビューは通常の約6割程度となった。トップは、ソニーのウォークマン/iPod対応周辺機器2製品の記事、2位は松下電器のスピーカー技術「ナノベースエキサイター」について解説した「RandomTracking」がランクインしている。
3位はアニメ「うたわれるもの」のBD-BOX化。そのほか、Blu-rayとHD DVDを巡る新展開に迫った「AVTrends」や新PSPとワンセグチューナのレポートなど、先々週掲載の記事も上位に入っている。
- ソニー、ウォークマン/iPod両対応の周辺機器2製品
-FMトランスミッタとUSB充電ACアダプタ
- 【RT】カーボンを入れるだけでスピーカーの低音倍増?
新VIERA搭載の「ナノベースエキサイター」とは
- アニメ「うたわれるもの」がBlu-ray Disc BOX化
-夏コミで発表。HDオリジナルマスター使用
- 【AVT】Blu-rayとHD DVDを巡る新展開
~ 誰がためのフォーマット戦争維持なのか? ~
- 新型PSP「PSP-2000」とワンセグ機能に触れた
-外部出力も実践。UMDビデオも大画面で
- 知的財産推進計画へのアップルジャパンの意見を削除
-「提出者から意見撤回の申出あったため」
- キヤノン、HDD搭載AVCHDカム「HG10」を24日発売に前倒し
- オールエイ、AAC対応の8ユニット/5.1chヘッドフォン
-リニアPCMにも対応。実売17,800円
- ソニー、防水仕様の卓上型などシンプルリモコン3種
- パラマウント、「トップガン」をBD/HD DVDビデオ化
-BD版はPCM、HD DVD版はドルビーTrueHD収録
- ソニー、AVアンプ「STR-VZ555ES」の不具合で無償修理
-不要な電波を輻射し、外部の機器に影響する可能性
- BD版「スパイダーマン トリロジー」の音声仕様が変更
-1&2の英語音声がTrueHDに。2のタイトルも変更
- CD25周年。累計販売は2,000億枚に
-'82年8月17日にPhilipsが製造開始
- .ANIME、フィギュア2体付属のボトムズOVA限定版DVD
-水陸両用AT「ダイビングビートル」の限定カラー付属
- オンキヨー、iPod/CDサウンドシステムの音質強化モデル
次点:ドコモ、「SO903i/703i」でSonicStage連携時に不具合
注:
【RT】= 西田宗千佳の― RandomTracking ―
【AVT】= 本田雅一のAVTrends
(2007年8月20日)
[AV Watch編集部]
Copyright (c)2007 Impress Watch Corporation, an Impress Group company. All
|