前の画像
次の画像
記事へ
光に透かしたところ。丸いARDユニットを、ポリカーボネート製の密閉型ハウジングが覆っている
密閉と開放の利点が共存した49,980円の新イヤフォン「AZLA」。BA+ダイナミック同軸
2017年7月11日
“密閉と開放の共存”新イヤフォン「AZLA」発売日は8月4日。49,980円
2017年7月21日
今週末は「春のヘッドフォン祭 2018」。ゼンハイザーHD 820など見所チェック
2018年4月27日
AZLA、“高域の表現力を最大限引き出す”イヤーピース「SednaEarfit」
2018年5月18日
レビュー
2~3万円台人気イヤフォン対決! ビリジン/NEPTUNEなどAK「SR15」にマッチするのは?
2018年9月6日
AZLA、「HORIZON」向けバランス対応リケーブル。2.5mm/4.4mmで約6千円
2018年11月8日
約1.7万円、AZLAのエントリーイヤフォン「オルタ」。音波の直進性を徹底
2019年4月17日
AZLA、ベリリウムコーティングドライバ搭載で19800円「HORIZON II」。DACケーブルも
2024年8月14日