前の画像
次の画像
記事へ
フロントパネルのノブを使い、HDFCを3段階から調整。サウンドの違いが楽しめる
コルグ、DSD 11.2MHz録音可能なUSB DAC/ADC/プリ「Nu I」。Nutube搭載
2018年9月10日
コルグ、Nutube搭載USB DAC/ADC「Nu I」発売延期。11月下旬に
2018年10月22日
連載藤本健のDigital Audio Laboratory
コルグ「DS-DAC-10R」と「AudioGate 4.0」でDSD録音。他社DAWソフトでも動く?
2015年12月21日
DSD録音を実現したコルグ「DS-DAC-10R」。Clarityの技術が約6万円のUSB DACに
2015年10月26日
コルグ、真空管「Nutube」搭載プリアンプ製品化へ。レコードなどの録音も
2018年9月3日