次の画像
記事へ
アップルは6月より、Apple Musicにおいて、Dolby Atmosによる空間オーディオとロスレスオーディオのサービスを開始する
Apple Music、海外で空間オーディオ対応を開始
2021年6月8日
Beats、空間オーディオ対応のANC完全ワイヤレス「Studio Buds」
2021年6月15日
iOS 14.7提供開始。Apple Musicのロスレス・アトモス不具合修正
2021年7月20日
Android用「Apple Music」がロスレスや空間オーディオ対応
2021年7月26日
Beats、空間オーディオ対応「Studio Buds」は8月11日発売
2021年8月10日
ミニレビュー
AirPods Proとどう違う? Androidや空間オーディオにも対応「Beats Studio Buds」
2021年8月12日
藤本健のDigital Audio Lab
立体化よりも音質向上!? Dolby Atmosミックスの音楽的効用を探る
2021年10月18日
Amazon Musicの空間オーディオがヘッドフォン対応。追加機器不要
2021年10月20日
ソニー、立体音響「360 Reality Audio」の普及を加速。機器や楽曲を拡充
ついにAtmos対応! アップル「Logic Pro」で空間オーディオミックスを試す
2021年10月25日
Netflix、ゼンハイザー立体音響技術採用。2chスピーカーで「驚くほどの没入感」
2022年7月8日
もっと関連記事を見る