ニュース

DigiOnSound Xに新ノイズリダクション機能。384kHz/32bit対応も

 デジオンは、サウンド編集ソフト「DigiOnSound X」シリーズに、新ノイズリダクション機能「mimi」を追加するアップデートを1日より提供開始する。新バージョンの愛称は「DigiOnSound X with mimi」。

DigiOnSound X with mimi
mimi 音声ノイズリダクション

 アップデートでは、フェアリーデバイセズのフロントエンド音声処理(mimiXFE)を採用した、新ノイズリダクションアルゴリズムを追加。mimiでは、ノイズリダクションによって発生する人工的な音声歪みを聴感上最小化するほか、ノイズの抑制度合いをユーザーが調整可能。さらに、クラウド処理によって、RTF(Real Time Factor)=0.05の高速処理を実現、また、クラウド処理によって、常に最新のノイズリダクションアルゴリズムを利用できるという。

 加えて、対応サンプリング周波数の最大値を従来の192kHzから384kHzまで拡張。最高384kHz/32bitのマルチチャンネルのデータの高音質編集が可能になり、5.6MHz、11.2MHzのDSDファイルの場合、384kHz/32bitのPCMデータとして読み込める。

 Gracenote MusicIDの楽曲情報取得機能も強化。サウンド分割機能を使ってアナログレコードから録音した音源の曲間を検出し、アルバム単位で楽曲情報を取得可能になったほか、 サウンド分割時の対応フォーマットにFLAC、Apple Lossless、AACフォーマットを追加。また、録音停止後に自動で無音を検出し、キューポイントを設定する機能を追加した。