ニュース
Beatsヘッドフォンなどで使える、ステレオミニの銀メッキOFC 8芯ケーブル「蜻蛉切」
2016年12月12日 14:29
WiseTechは、NOBUNAGA Labsのイヤフォンケーブル新製品として、端子がステレオミニ-ステレオミニのプレミアムモデル「蜻蛉切」(とんぼぎり/NLP-TNB)を12月17日より発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は7,980円(税込)。
【対応機種変更】記事初出時、タイトルに「MDR-1Aで使える」と記載しておりましたが、対応機種情報が変更され、非対応となりました。対応モデルの詳細はWiseTechの製品ページに記載されています(12月13日)。
導体は銀メッキ加工を施した8芯OFCで、−156度で72時間のクライオ処理を施し、「SN比を高めてノイズや歪を低減した」ものを採用。長さは120cm。
両端のプラグは、24K金メッキのストレートプラグ「NLP-PRO-TP3.5」。フラッシュメッキ処理などでメッキ剥がれや酸化侵食を抑え「正確な定位感、音場表現力を向上し、ワンラクのサウンドを実現する」としている。