ニュース
MDR-1Aとバランス接続できる、2.5mm 4極端子ケーブル「御手杵」
2016年12月19日 11:59
WiseTechは、NOBUNAGA Labsのヘッドフォンケーブル新製品として、ソニーのヘッドフォン「MDR-1A」や「MDR-100A」を2.5mm 4極端子を備えたポータブルプレーヤーとバランス接続できる「御手杵」(おてぎね/NLP-OGN)を12月23日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は9,480円前後。
プラグは入力側が2.5mm 4極の「NLP-PRO-IS2.5」、ヘッドフォン側が3.5mm 4極の「NLP-PRO-IS3.5/4」で、いずれも24K金メッキのストレートタイプ。2.5mm 4極プラグのシェル部分には「スーパーダイレクトタッチ加工」を施し、“手に吸い付くような加工”でプラグの着脱を簡単かつ安全に行なえるとする。対応ヘッドフォンはソニー MDR-1A/100Aの2機種。
導体は銀メッキ加工を施した8芯OFCで、−156度で72時間のクライオ処理を施し、「SN比を高めてノイズや歪を低減した」ものを採用。長さは120cm。