ハリポタ最新作BDを、ハリーと一緒に鑑賞するイベント
-BD-Liveでオンライン質問。全世界先着10万人参加
12月13日午前5時開始 |
![]() |
ハリー・ポッターと謎のプリンス(2枚組) Blu-ray版 |
BD-Liveのネットワーク機能を使って実現するもので、ダニエル・ラドクリフ、デイビッド・イェーツ監督と一緒に本編が楽しめるほか、上映中に映画に関する質問を受付。ダニエルらが鑑賞後に質問に答え、ファンとのライブコミュニケーションを行なうイベントになるという。
全世界同時に実施されるイベントで、英ロンドン発となっているため、日本での開始時間は12月13日(日)の午前5時、ロンドン時間では12月12日(土)の午後8時となっている。なお、ファンとの質疑応答は画面上に英語テキストで表示され、ダニエルや監督からの回答も英語となる。
参加には、事前にインターネットで2つの登録が必要。1つはワーナー・ブラザースのBD-Liveサービスへのユーザー登録で、以下のアドレスで登録を行なう。
□ワーナーのBD-Liveユーザー登録サイト
http://warnerblu.warnerbros.com/registration
BD-Liveユーザー登録後に、下記のサイトでイベントへの参加申し込みが必要。なお、参加権は全世界で先着10万名となっている。参加可能国は日本、オーストリア、ベルギー、ブラジル、カナダ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、イタリア、メキシコ、オランダ、ノルウェー、スペイン、スウェーデン、英国、米国の17カ国。
□LCS参加申し込みサイト
http://harrypotter.jp/bd-live
ダニエルはイベントについて「『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の内容や演技について話せたり、またファンのみんなに質問に直接答えられたりすることができるのをとても楽しみにしています」とコメントしている。
なお、ワーナー・ホーム・ビデオの米国本社では、昨年発売された「ダークナイト」のBD発売時にもLCSを実施していたが、今回は初参加の日本も含む、全世界規模でのイベントに拡大させた。
(2009年 12月 2日)
[AV Watch編集部 山崎健太郎]